浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

5/14 体力テスト 5・6年生

 5・6年生の体力テストの様子です。50メートル走やボール投げ、長座体前屈などを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 歌って仲良く 1年生

 1年生の音楽の授業です。「ちょうちょ」「チューリップ」「メダカの学校」などの歌を、楽しく歌っていました。大きな声でがなり立てるのではなく、きれいな声で歌おうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 体力テスト 2年生

 2年生の体力テストの様子です。写真は、立ち幅跳びをしているところです。膝を曲げ、手を振って勢いをつけて跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 公共施設見学 4年生 その2

 エコットでは、ゴミ処理の様子を見学しました。大きなクレーンでゴミが運ばれる様子や、高温で焼かれる様子に驚きの声をあげました。
 また、さかなつりゲームでゴミを分別する遊びを行い、ゴミの分別について学びました。

 豊田市科学館、エコットの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 公共施設見学 4年生

 4年生が公共施設見学として、豊田市科学館とエコットに出かけました。科学館では、子どもたちの興味をひく様々な実験を見せていただきました。空気に重さがあるかを調べたり、大気圧とは何かということについて学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 戦争 6年生

 6年生の社会科の授業です。博物館学習で戦争について学習するので、その事前学習でした。豊田市に住む家族と交流をしていた特攻隊員の方の写真を見て、手紙を読みました。子どもたちは感じ入った表情で手紙を読んでいました。学習用タブレットに感想を書き、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 強弱に気を付けて 6年生

 6年生の音楽の授業です。強弱を楽譜に書き込んだ掲示を見ながら歌っていました。強弱が付けられているかを聴く人が前に立ち、歌ったあとにどうだったかを話していました。学習課題を意識して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 居場所づくりボランティア

 下校後残っている子どもを、居場所づくりボランティアの方が見守ってくださっています。子どもたちは、メディアセンターで、宿題をしたり、本を読んだりして静かに過ごしていました。居場所づくりボランティアの皆様、いつも、ありがとうございます。
(入口に、紫式部や清少納言の本のコーナーがありました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 委員会活動 5・6年生 その2

 委員会の当番活動について、チェック表を用意している委員会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 委員会活動 5・6年生

 今年度2回目の委員会活動です。1か月活動をしてみて、どうだったかを振り返り、改善すべきところについて話し合っている委員会が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 お迎え訓練

 大規模災害発生を想定した迎え訓練を実施しました。兄弟は上の子どもが下の子どものクラスに移動して一緒に引き渡しとしました。保護者のご協力でスムーズに引き渡しをすることができました。担任とクラスの表示が分かりにくかったので、大きな分かりやすい表示を工夫する必要があるという改善点も分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 本の分類 3年生

 3年生がメディアセンターで図書館利用指導を受けていました。学校図書館司書から本の分類と場所について話を聞いたあと、実際に本を探して手に取り、分類番号をワークシートに書く活動をしていました。ホワイトボードを手掛かりにして、場所の見当をつけてから探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 自己紹介 5年生

 5年生の英語の授業です。黒板の会話例をもとに、担任とALTが会話のお手本を示しました。子どもたちは、名刺カードを手に、次々にペアを作って会話をしていました。黒板の会話例を助けにして、自己紹介をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 三つの部分 6年生

 6年生の書写の授業です。「湖」という字を書いていました。漢字を構成する三つの部分について、大きさや位置についてのポイントを押さえ、バランスよく書くように意識して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 アサガオのたね 1年生

 1年生の生活科の授業です。アサガオの種を観察し、実物の大きさと同じ大きさの絵と、拡大した大きさの絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 日本の川や海 5年生

 5年生の社会科の学習です。川の長さと高さのグラフを見て、気づいたことを発表していました。外国の川との比較から、日本の川の特徴について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 心のもよう 5年生

 5年生の図工の授業です。絵具を使った様々な表現技法を使い、喜怒哀楽の感情を表現した作品作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信の掲載について

画像1 画像1
 学年通信(1年・おひにこ)を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧にはID・パスワードが必要となります。

1年学年だよりはこちらから↓↓↓
1年学年だより
おひにこだよりはこちらから↓↓↓
おひにこだより

5/9 英語で数えよう 3年生

 3年生の外国語活動の様子です。英語で数える活動をしていました。大きな声で数を言ったり、一人ずつ言ったりして、たくさん数を数えました。先生も子どもも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年生を迎える会 その5

 6年生が事前に準備した物の中には、会場の飾りつけもあります。まごころいっぱいの1年生を迎える会をありがとう。そして、これからの縦割り活動も楽しく、みんなで仲良くできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30