浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

学年通信(2、6年)の掲載について

画像1 画像1
 学年通信(2、6年)を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

2年学年だよりはこちらから↓↓↓
2年学年だよりNo19

6年学年通信はこちらから↓↓↓
6年学年通信 最終号

3/18 卒業式の準備 その2

「6年生が最高の卒業式ができるように、自分たちのできることを」と、5年生がはりきって、進んで動いていました。
 子どもたちが帰った後は、教員による準備の仕上げと、最終打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18 卒業式の準備

 1〜4年生が帰ったあと、5年生が残り、明日の卒業式のための準備をしました。赤ジュータンを固定したり、紅白幕を貼ったりしました。会場や周りの掃除もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 保健室の掲示

 保健室前の3月の掲示は「リフレーミング」。「見方を変えれば、いいこといっぱい。」「自分では短所だと思っていることも、少し見方を変えれば、長所に早かわり。」
画像1 画像1

3/15 漢字の部首 3年生

 3年生の国語、ことばのきまりの勉強です。いろいろな部首の漢字集めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 トゥルーハート賞の表彰

 子どもたちのよい行いに対し、表彰するトゥルーハート賞です。学年ごとに校長室で表彰を行っています。あいさつや、思いやりのある行動、下学年に優しい、一生懸命に何かをやっていた等、頑張っている子がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 学年ワールドカップ 4年生

 4年生が学年でお楽しみ会を開きました。企画・運営は子どもたちです。長縄や玉入れ、綱引きなどのクラス対抗の種目で大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学区遠足 2年生

今週の月〜水、2年生が学区遠足に出かけました。保護者ボランティアの方々にご協力いただいたおかげで、グループで回ることができました。天気の悪い日もありましたが、子どもたちは元気いっぱい。周りの様子を見たり、公園で遊んだりしました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だより(1年)の掲載について

画像1 画像1
 1年学年だよりを掲載しました。ぜひご覧ください。閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

1年学年だよりはこちらから↓↓↓
1年学年だよりNo27

3/13 お礼 1年生

 1年生の下校を見守ってくださったスクールガードさんたちに、感謝の気持ちを伝える会を下校時に開きました。1年生がお礼のメッセージを読み上げたり、メダルをプレゼントしたりしました。司会も子どもが行いました。最後に、スクールガードの代表の方から、温かいお言葉をいただきました。
 1年間、下校を見守っていただき、子どもたちは安全に下校ができ、歩き方も上手になりました。スクールガードの皆さん、ありがとうございました。
 4月には、新しい1年生が入ってきて、お兄さん、お姉さんになる1年生。頼もしい姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 看板 3年生

 まごころの森で学習してきたことを、3年生が看板にしました。全部で9つの生き物の看板を作ったそうです。調べたことをわかりやすく、丁寧ね字と絵で表現しました。今日は、学年全体で看板を見あいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 卒業式全体練習

 卒業式に参加する、4,5,6年生での全体練習をしました。送る言葉・別れの言葉・歌以外の部分を、本番と同様に行いました。卒業する6年生はもちろん、4,5年生の態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 新しい班・並び方で

 来年度の登校の練習として、火曜日から新しい班・並び方で登校しています。地区代表の方も、子どもたちについてきてくださり、新しい班長を支え、見守ってくださっています。スクールガードの皆さんも、毎朝、見守りをしてくださっています。
 皆様方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 たまごわりサッカー 1年生

 1年生の体育の授業です。ボールけりゲーム「卵わりサッカー」をやっていました。両端は同じチームで、挟まれた真ん中のチームに、蹴ったボールが止められずに味方のもとに行けば1点だそうです。春を感じる温かさの中、声を出し合って元気に運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 振り返りイベント 4年生

 4年生の学級活動です。学年で「振り返りイベント」をしようと、実行委員を中心に、アイデアを出し、準備してきました。学級内で予選を行い、代表を決めてのぞむ種目もあります。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 合奏の発表 3年生

 3年生の音楽の授業です。今まで取り組んできた合奏曲について「担任の先生の前で発表しよう」と、話をしていました。聴いてもらうという目標があるので、がんばれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 おもちゃ作り 3年生

 3年生の理科の授業です。理科で今まで学習した、ゴムの力や風、磁石などを使って、グループでおもちゃを考えました。今日は、そのおもちゃを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 読み直して 2年生

 2年生の国語の授業です。書いた作文を読み直して校正する活動をする前に、どんなポイントで読み直せばよいか、どうやって直すかということを、例文をもとに話し合っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 家族ぽかぽか大作戦 1年生

 1年生の生活科の活動についての掲示です。「家族ぽかぽか大作戦」として、「家族のためにできること(お手伝いなど)をする」「自分でできることを増やす」「家族と触れ合う」ことを自分たちで考え、実践しました。ハートカードに、自分がしたことや家族の反応を書き込み、掲示することで、活動を広げています。
画像1 画像1

3/9 まごころ清掃 その6

 お楽しみがもう一つ。火を使って、マシュマロを焼いて食べることです。共働本部の方が用意してくださった竹の棒にマシュマロを差し、あぶります。やり方を教えてもらった子どもたちは、外がサクッ、中がトロトロの焼きマシュマロを味わいました。
 学校をきれいにしようと自主的に参加してくださった皆様、ありがとうございました。そして、まごころの清掃とその後のお楽しみの準備をしてくださった共働本部・PTCAの皆様、ありがとうございました。おかげ様で、さっぱりときれいになった学校で、卒業式が迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針