浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

2/27 顔 4年生

 4年生の図工の授業です。木版画で「自分の顔」を表現します。彫刻刀の向きに気を付けて、集中して掘り進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 多角形 5年生

 5年生の算数、プログラミングの授業です。多角形をかくプログラムを作っていました。ICT支援の先生に入ってもらっている授業でした。角度を求める場面では、きちんと自分の言葉で説明ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 テスト直し 2年生

 2年生の算数の授業です。算数の月例テストについて、解き方を確認し、間違ったところを直していました。自信満々、よく手が挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 個別学習 おひにこ

 おひさま・にこにこ・ひだまり組の個別学習の様子です。自分のすべきことに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 電動のこぎり 5年生

 5年生の図工の授業です。電動のこぎりを使って、薄い板から形を切り取り、それを使って作品を作るそうです。安全に気を付けて電動のこぎりを使い、思い思いの形を切り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 世界の音楽 6年生

 6年生の音楽の授業です。世界の音楽のうち、自分の気に入った国の音楽について、調べてまとめていました。調べ終わったら、近くの仲間と情報を共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 6年生を送る会練習 5年生

 6年生を送る会は、5年生が中心になって全校児童で行います。6年生のために、様々なことを準備中です。会を進める5年生が、体育館で練習をしていました。
 送る会の準備や練習、卒業式の練習などを通して、5年生は来年度の最高学年としての心構えを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年通信(3年)の掲載のお知らせ

画像1 画像1
学年通信(3年)を掲載しました。ぜひご覧ください。閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

3年学年通信はこちらから↓↓↓
3年学年通信No17

感嘆符 まなざしNo61の掲載について

画像1 画像1
 豊田市不登校対策推進委員会が編集した「まなざしNo61」をホームページに掲載しました。ぜひご覧ください。なお、このまなざしは豊田市のホームページにも掲載されています。

まなざしNo61はこちらから↓↓↓
まなざしNo61

2/26 最後の委員会活動

 今年度最後の委員会活動でした。どの委員会も、1年間の活動を振り返っていました。また、来年度の活動へのアイデアを話している委員会もありました。
 学校のことを考えて行う委員会活動。今の5年生が来年度は最高学年となって、6年生をお手本にして、リーダーシップを発揮してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 はこの形 2年生

 2年生の算数の授業です。実際の箱を、それぞれの子どもが手に持ち、辺や頂点、面の数を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 アンパンマン 3年生

 3年生の道徳の授業です。やなせたかしさんのことを書いた「一番うれしいこと」という話を読んで、話し合っていました。アンパンマンに込められた、やなせさんの思いを知り、幸せや思いやりについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 ティーボール 5年生

 5年生の体育の授業です。ベースボール型の運動「ティーボール」のゲームをしていました。チームで声をかけあって、打ったり守ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 おもちゃ作り 3年生

 3年生の理科の授業です。今まで学んだこと(磁石、ゴムや風の力、音の不思議等)を使ったおもちゃづくりをするための計画を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 場面の様子を 1年生

 1年生の国語の授業です。「スイミー」のお話の、大きな魚に襲われる場面のところで、小さい魚役の子どもたちのところに、大きな魚役の先生が飛び込んできました。劇風にしてみて、場面の様子を考える助けにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 児童集会

 今日の児童集会は、企画委員会の「振り返りクイズ」と、感謝の会で歌う歌の練習を行いました。
 企画委員会の「振り返りクイズ」は、1年間の学校の行事等を振り返るクイズを子どもたちが考えました。パワーポイントは、企画委員の中でも5年生が作ったそうです。(6年生は引継ぎのために、5年生に任せました)
 児童集会では、司会も子どもたちが行い、委員会の発表を工夫して行っています。この活動を通して、子どもたちが力を付けているのを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5 体力向上1校1実践パンフレット掲載のお知らせ

画像1 画像1
 見出しの件につきまして、特色ある教育活動に掲載しました。ぜひご覧ください。

・R5 体力向上1校1実践はこちらから↓↓↓
R5 体力向上1校1実践

重要 R5保護者アンケート・学校自己評価の結果の掲載について

画像1 画像1
 見出しの件につきまして、配付文書に掲載しました。ご確認ください。閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

・保護者アンケート・学校自己評価の結果について↓↓↓
R5保護者アンケート・学校自己評価の結果

・保護者アンケートの自由記述より↓↓↓
R5 保護者アンケートの自由記述より

学年通信(1、6年、おひにこ)の掲載について

画像1 画像1
 学年通信(1、6年、おひにこ)を掲載しました。ぜひご覧ください。閲覧には、ID・パスワードが必要になります。よろしくお願いします。

1年学年だよりはこちらから↓↓↓
1年学年だよりNo25

6年学年通信はこちらから↓↓↓
6年学年通信No24

おひにこ通信はこちらから↓↓↓
おひにこ通信No21

2/21 ヒーローズ 6年生 その2

 うまくできなかったことを工夫で乗り越えてきた6年生たち。とても頼もしいお兄さん、お姉さんです。下級生も、ヒーローズが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針