1年生 生活 4/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式 4/21
今日は、任命式を行いました。
委員長や学級委員の子たちが任命されました。 任命状を受け取る姿や、名前を呼ばれて返事をする姿が、たいへん立派でした。 これから、みんなで協力し合って、この浄水小学校をつくっていきましょう。 ![]() ![]() 6年生 授業参観
こちらも先週の授業参観の様子です。
6年生は、各クラス、子どもたちの学習の状況によって、いろいろな教科を公開しました。 算数や、社会、国語でした。 写真は、黒板に書いて発表する様子です。 さすが6年生ですね。 ![]() ![]() 3年生 授業参観
先週のことですが、3年生の授業参観の様子をお伝えします。
3年生は、道徳で、自分らしさについて考えました。 動画を見ながら、周りの人が思う自分らしさや、自分にとっての自分らしさをじっくりと考えました。 普段は、なかなか自分のことを考えることがないので、よい機会になったと思います。 ![]() ![]() 学校公開日
4月18日金曜日、2限目と3限目の授業を見ていただく学校公開日でした。
子どもたちはいつも以上に張り切って授業に臨んでいました。職員も少し緊張気味で授業を行っていました。 新学期も2週間が経ちました。新教室にも慣れて、いよいよ本格的に学校生活を進めていきます。 どうか皆様のより一層のご支援ご助力をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 下校 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 下校 4/18![]() ![]() 2年生 授業参観 4/18
2年生は、国語で「話したい、聞きたい、好きなこと」という内容でした。
友だちやおうちの方の話を聞いて、話題をつなげていました。 楽しく学べましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食2 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語2 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学級活動 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし 授業参観 4/18
なかよしでは、「友だちや先生のことを知ろう」というテーマで、自己紹介をしたり、先生の紹介を見たりしました。
先生の紹介では、好きな食べ物を当てるクイズをしてくれました。 イ、のつく果物が好きです。 ![]() ![]() 5年生 授業参観 4/18
5年生は、国語で敬語を学びました。
言葉を尊敬語や謙譲語、丁寧語に分けました。 です、ます、の丁寧語がいちばん簡単ですね。 ![]() ![]() 4年生 授業参観 4/18
4年生は道徳で、ネットモラルについて学びました。
「あれよあれよで拡散じゃ」という内容で、写真がインターネットで拡散されるというお話でした。 真剣です。 ![]() ![]() 1年生 授業参観 4/18
1年生の授業参観では、国語を公開しました。
内容は「たのしくかこう」で、姿勢や鉛筆の持ち方を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1、6年生 放課 4/18
6年生が遊びに来てくれました!
嬉しいね♩ ![]() ![]() 1年生 生活 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|