6年生の教室 7/18
6年生の教室です。
飾り付けがしてありました。 誕生日のお祝いだそうです。 素敵ですね。 優しい子どもたちです。 明日から夏休みです。 元気に過ごし、また9月に笑顔を見せてほしいと思います。 ![]() ![]() 3年生の教室では 7/18
3年生は、夏休み前の締めくくりをしました。
時間が余ったので、迷路を作っていました。 オリジナル迷路ができました。 見せてくれてありがとう。 猫の足みたいな形の迷路でした。 面白そうです。 ![]() ![]() 1年生 詩 7/18
1年生の教室では、夏休みの過ごし方のお話がありました。
先生が、自由応募で詩があるということをタブレットで紹介していました。 先生が送った詩のお手本もタブレットで読みました。 みんな興味津々でした。 ![]() ![]() 2年生 紙コップで作ろう 7/18
紙コップと輪ゴムでおもちゃを作りました。
紙コップが飛び出すのだそうです。 出来上がったら、みんなで遊ぶのだとか。 楽しみですね。 ![]() ![]() ヨーヨー釣り 7/18
今日は夏休み前の最終日でしたのでレクリエーションをしました。
楽しいヨーヨー釣りです。 写真は準備をしている様子です。 自分たちで進めていて立派です。 ![]() ![]() コノハキッズ 7/18
全校集会のあと、警察署の方がお越しくださり、コノハキッズの任命式を行いました。
浄水小学校は、今年7月から1年間、防犯少年団モデル校として活動します。 5年生の代表の子たちが、防犯について考え行動する安全リーダーとして委嘱状などを受け取りました。 これから安全知識の普及に向けて取り組んでいきます。 ![]() ![]() 夏休み前集会 7/18
いよいよ明日から夏休みです。
良い夏休みになるよう、全校集会を開きました。 内容は校長の話、生活の話、交通安全の話でした。 よく聞き、よく考える姿が見られました。 写真は、交通安全の話の中で、映像を見て危険箇所を考えている様子です。 ![]() ![]() 学校だよりを発行しました 7/184年生 国語 7/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食3 7/18![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食2 7/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食 7/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食2 7/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食 7/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作 7/17![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 給食 7/16![]() ![]() ![]() ![]() いつものカレーとちょっと違います。 3年生 給食 7/16![]() ![]() ![]() ![]() みんなでいただきます! 4年生 理科 7/17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語 7/17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 給食3 7/17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|