4年生 音楽鑑賞 6/26
4年生の音楽の様子です。
こきりこ、という曲を鑑賞しました。 旋律や音色の特徴を聞き取ってメモしました。
6年生 体育 6/26
6年生の体育の様子です。
跳び箱運動でした。 台上前転という技を練習しました。
5年生 図工 6/26
昨日の5年生の図工の様子です。
スペシャル伝言板を製作しました。 電動糸のこぎりで板を切りました。 切った板の形を生かして作品を作りました。 完成が楽しみです。
6年生 音楽 6/26
昨日の音楽の様子です。
ラバーズコンチェルトという曲を合奏しました。 音の重なりが美しいです。
1年生 生活科 6/20
雨や暑さで傘を使う機会が増えてきているので 傘の使い方も確認しました。 上手に使ってね! 4年生 図画工作の作品 6/26
4年生 給食2 6/26
4年生 給食 6/26
4年生 理科 6/26
4年生 外国語 6/26
4年生 図画工作 6/25
4年生 算数 6/25
登校の様子です 6/25
子どもたちが元気に登校しました。
今日は、日差しがあります。朝の運動場は、昨日まで降っていた雨が、湿った空気となって上昇しているのでしょうか、とても蒸し蒸しとしています。 門では、環境ボランティアさんが植えてくれた花が、色鮮やかに咲いています。 いつもありがとうございます。
学校だよりを発行しました 6/244年生 朝3 6/24
4年生 朝2 6/24
4年生 朝 6/24
4年生 朝 6/24
4年生 下校3 6/24
4年生 下校2 6/24
|
|
|||||