運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、久しぶりの晴天の下で運動会練習が行われました。 写真左と中は、1、2年生の様子です。元気に、楽しくダンスができました。写真右は5、6年生の様子です。演技の場所や体型移動の練習を行いました。さすがは高学年と言われるように頑張っています。 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3、4年生の運動会の練習の様子をお知らせします。 3、4年生は今年度もソーランを踊ります。全員が元気な声を出して練習をしています。 本番が楽しみですね。 前期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は前期終業式が行われました。読書感想文、生活作文・詩、交通安全標語の表彰の後、児童代表意見発表、校長の話がありました。 代表児童は堂々とした意見発表で、これまでに頑張ってきたことと、後期の目標を話してくれました。 校長からは、4月からどれだけ成長できたか、お互いに認め合ってほしいこと、後期はあきらめずにいろいろなことにチャレンジしてほしいことの話がありました。 学校だより「赤門」11月号授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1年生の音楽の様子をお伝えします。 講師の先生に来ていただき、鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。 実際に吹いて音を出しながら、初めて使う楽器に興味深々でした。 さつまいも掘り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ファミリー班でさつまいもを掘り出しました。夏の酷暑の影響もあり、例年よりも収穫量は減りましたが、班で協力して掘り出しました。 1年生授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生がシャボン玉づくりに挑戦しました。講師の先生にお越しいただき、大きなシャボン玉ができると、楽しそうな歓声があがっていました。 挨拶運動![]() ![]() ![]() ![]() 今日は早朝から、PTA、子ども会、民生委員の皆さまが挨拶運動をしてくださいました。 朝の学校に元気な挨拶が響きました。みなさんありがとうございました。 |
|