自分が好き 友だちが好き クラスが好き 学校が好き 家族が好き 地域が好き みんな大好き 五ケ丘小学校

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(金)
 昨日、教育委員会の先生にお越しいただき、学校訪問を行いました。
 子どもたちは普段どおりの元気な姿を見せてくれました。
 写真左は2年生算数の様子です。1dLで手を洗ってみました。
 写真中は5年生理科の様子です。川の石の変化の様子を実験で観察していました。
 写真右はなかよし2組で季節に合った服をタブレットを使って考えました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(火)
 授業の様子をお伝えします。
 写真左は5年生家庭科の時間です。それぞれ裁縫の練習を進めていました。写真中は6年生算数の時間です。樹形図を使って全ての組み合わせを探していました。写真右は3年生理科の様子です。昆虫についてまとめていました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(木)
 授業の様子をお伝えします。
 写真左は4年生算数です。少数のまとまりについて学びました。写真中は5年生国語です。テストのやり直しをして自分が間違ったところを確認していました。写真右は6年生算数です。場合の数について考えていました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(水)
 今日は授業の様子をお伝えします。
 写真左は1年生の体育の様子です。マット運動をしていました。写真中は2年生で夏休みに作った料理の紹介をしていました。写真右は3年生が植物の育つ様子について気づいたことを発表していました。

学校だより「赤門」9月号

9月が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(月)
 長かった夏休みも終わり、校舎に子どもたちの元気な声が響いています。
 朝から民生委員、児童委員の皆様があいさつ運動をしていただきました。子どもたちも久しぶりの学校で、元気なあいさつを返していました。
 写真中は避難訓練の様子です。短時間で静かに避難できました。写真右は防火扉を通る様子です。重い扉を押しながら手をつく場所など確かめました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 学校参観
9/18 4年公共施設見学

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応