石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

3年生 社会科

3年生の社会科の授業の様子です。
家の人にインタビューして調べてきたよく使うお店を発表していました。友だちの家がよく使うお店が自分と同じだったり、全く違っていたりすることに、「やっぱり!」と納得したり、「え!」と驚いたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

2年生の算数の授業の様子です。
80+30の問題を、十円玉の絵を描き、10がいくつになるのかを考え、計算していました。積極的に手を挙げ、発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生の算数の授業の様子です。
全部で7頭いるコアラのオスの数がわかっている時、メスの数を求める問題でした。「へる」「いなくなる」といったひき算言葉がないのに、なぜひき算になるのか考え、発表していました。前に出て説明したり、身振り手振りで説明したりする姿が見られ、みんな一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 水泳

5,6年生の水泳の授業の様子です。
リレーをしていました。チームでバタ足、クロール、平泳ぎ、自由型を誰が担当するか決め、順番に泳ぎ、チーム対抗で速さを競いました。チームのために必死に泳ぐ姿、励まし、応援し合う姿が見られ、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30