校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
 スライスパン ほうれん草とベーコンのキッシュ 野菜カレーサンドの具 ポトフ

 今日はキッシュをご紹介します。稲武給食センターではキッシュを手作りしています。キッシュは少しずつレシピを変更していて、今回は卵液の下にマッシュポテトをひいて食べ応えを出してみました。よりおいしくなるように改良を続けていきます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん(ミネアサヒ赤とんぼ米) まるっととよたひまわりポークコロッケ おかかあえ 根菜のうま煮
 今日は豊田ブランドの日です。ごはんはミネアサヒの中でも特別な栽培をしている「赤とんぼ米」です。コロッケにはとよたのブランド豚であるトヨタひまわりポークが使用されています。地元の恵みに感謝して食べましょう。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 サンドイッチロール ポークウインナー キャベツとコーンのサラダ たまごスープ コーヒー牛乳の素

 今日はサンドイッチロールにポークウインナーを挟んで、ホットドックにして食べます。また今日はコーヒー牛乳を付けました。牛乳が苦手な子も飲みやすくなる人気メニューです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 五目ごはん わかさぎの南蛮漬け 豆乳入りみそ汁

 今日はわかさぎを甘酢につけてみました。公魚などの小魚は丸ごと食べることができるので、カルシウムが豊富で子供達には食べてほしいですが、頭や内臓の苦味から苦手とする子が多いのも実態です。なので子どもが好きな甘い味付けのタレをかけて食べやすくなればと思いました。残さず食べてくれると嬉しいです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 カレーライス りっちゃんの元気サラダ レモンポンチ

 今日は1年生の国語の教科書に載っている「サラダでげんき」という物語から生まれた、りっちゃんの元気サラダです。野菜が苦手な子もこのサラダは残さず食べてくれることが多いです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん 春巻き 海鮮やきそば 肉だんごの中華スープ

 今日は「海鮮やきそば」にしました。えびとイカを野菜と炒めて、中華だし、オイスターソース、しょうゆ、しおこしょうで味付けしました。初めてソース味以外の焼きそばの提供なので、子どもたちの反応が楽しみです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん 厚焼き卵 梅の香あえ ひきずり

 2月は梅の花が咲き、だんだんと春がやって来る季節です。給食でも季節の変化を感じられるように「梅の香あえ」にしてみました。すっぱすぎない梅の味付けで、だれでも食べやすいと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん レバーとじゃがいもの甘辛煮 白菜の青菜あえ かみなり汁

 今日は月に一度のレバーの日です。今月はじゃがいもと合わせて甘辛煮にしました。ごはんによく合います。

稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん さばの銀紙焼き れんこんサラダ かきたま汁
 
 今日は久しぶりのかきたま汁です。昨年の鶏卵の供給不足が影響し、給食にも長らく「かきたま汁」や「親子煮」などの大量に鶏卵を使う料理は提供できていませんでした。(実はかきたま汁は約1年ぶりの登場です。)これからはおいしい手作り卵料理をどんどん提供していきます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ソフトめん ミートソースかけ 青のりポテトビーンズ サワーキャベツ 

 今日は青のりポテトビーンズです。こどもたちからも人気のメニューです。大豆が苦手な子は多くいますが、このメニューにすれば残さず食べる姿が多くみられます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 スライスパン 大豆チョコクリーム パンプキンハートコロッケ イタリアンサラダ 豆乳スープ

 今日はバレンタインデーです。日本では好きな人、大切な人にチョコレートを贈るイベントとして楽しまれています。給食ではハート形のコロッケと、大豆でできたチョコクリームでバレンタインデーをイメージしました。楽しんで食べてほしいと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 わかめごはん 愛知のれんこん入りつくね 骨太サラダ 豚汁

 愛知県のれんこんは全国4位の生産量です。尾張西部地域で、シャキシャキ食感「ロータス」、もっちり食感の「金澄」という品種が栽培されています。ビタミンやミネラルなども含まれています。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん ちくわの紅しょうが揚げ 切り干しだいこんのごま酢あえ 高野豆腐のうま煮 海の五目佃煮

 今日の献立は「日本の伝統的な加工品を知ろう」をテーマにたてられました。切り干しだいこんや高野豆腐は食品を長く保存するための工夫がされた食品です。ちくわや紅しょうがも昔から日本で食べられてきました。古来からの文化を大切に受けづいていきたいですね。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 チャーハン ぎょうざ 五目中華スープ

 今日は稲武給食センターでつくる「チャーハン」のポイントを紹介します。それはごはんを炊くときに、しょうゆとごま油を入れて炊くことです。そうすると、香ばしい香りがしますし、お店のチャーハンのようなパラパラ感を出すことができます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん 肉みそ 白菜の昆布あえ おでん

 今日の「肉みそ」はたべまるのおすすめです。おでんにかけて「みそおでん」にして食べます。肉みその味付けはなじみのある甘い味付けです。ごはんにかけてもおいしく食べることができると思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 いわしのかば焼き丼 なばなのおひたし かしわ汁 節分豆

 2月3日は節分です。節分とは立春の前日を指します。季節の変わり目のこの時期は邪気が多く、また体調を崩しやすいと言われていて、この悪い気(鬼)を払うために、豆まきをしたり、イワシと柊を飾ったりします。なぜイワシなのかというと鬼はイワシの焼く匂いがとても苦手なんだそうです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん コーンしゅうまい ナムル 麻婆大根

 今日は豆腐の代わりに大根を使った麻婆大根です。大根はさっぱりした癖のない味付けのため、濃い味付けの麻婆によく合います。体が温まり、ごはんが進む料理です。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 サンドイッチバンズ ハンバーグ フレンチサラダ 白菜のクリーム煮

 今日は白菜をたっぷり使用したクリーム煮です。
 とろとろになった白菜が、冷えた体を温めてくれます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん レバーと大豆の甘辛煮 冬野菜の塩昆布あえ キムチ豆乳みそ汁

 今日は月に一度のレバーの日です。レバーには多くの鉄分が含まれています。鉄分が不足するのは女性や、運動をしている人のイメージがあるかもしれませんが、成長中のこどもたちも鉄分が不足することがあります。レバーは継続して食べてほしい食品です。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん さばの煮つけ たくわん和え 豚汁

 日本で一番最初の給食はお寺の中にある小学校にて提供されたといわれています。昼食を準備できない子供たちのために、お坊さんたちが無償で提供したそうです。おにぎりと漬物といった質素のものでしたが、子供たちを救ったあたたかな給食です。今日の献立はそんな昔の給食がイメージできるようシンプルな和食です。食べられることのありがたさに気付ける期間になればと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動