校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(木)の給食は、
【ちらしずし、牛乳、とり肉の照り焼き、すまし汁、ひなあられ】でした。

 今日はひなまつりの献立でした。ちらしずしには、錦糸卵やきざみのりもトッピングして華やかな見た目になるように仕上げました。3月3日は女の子の成長を祝う日です。食後のひなあられまで、みんなよくかみしめて食べている姿がみられました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
3月2日(水)の給食は、
【スライスパン、牛乳、スラッピージョー、カニカマサラダ、コンソメスープ、コーヒー牛乳のもと】でした。

 スラッピージョは今月のたべまるのおすすめ料理です。ミートソースのような具をパンにはさんで食べるアメリカの料理です。献立表の裏面にあるQRコードを読み取ると、スラッピージョーの作り方が出てきます。ぜひご家庭でもお試しください。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
3月1日(火)の給食は、
【赤飯、ごま塩、牛乳、さわらの竜田揚げ、おひたし、沢煮わん】でした。

 今日は中学校の卒業お祝い献立なので、主食は赤飯になっています。新しくミュージック委員になった3年生が、お昼の放送で赤飯についてのお話をしてくれました。お祝い事や祭りなどの行事のときによく食べられる料理だそうです。今日もみんなしっかりと食べていました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月28日(月)の給食は、
『ごはん、牛乳、卵と豆腐のしんじょ、磯香あえ、すき焼き風煮』でした。

 全員時間内に完食でした。月曜日のよいスタートを切ることが出来ました!明日から3月が始まります。たくさん食べて1年の締めくくりができるといいですね。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(金)の給食は、
【ごはん、牛乳、チーズ納豆、ごま酢あえ、肉じゃが、手巻きのり】でした。

 今日は豊田ブランドの日の献立です。肉じゃがに入っている豚肉は「とよたひまわりポーク」という銘柄豚です。豊田市の花『ひまわり』の種をエサにしているのが特徴です。今日はじっくりと柔らかく煮込んで提供しました。今後も、市内のスーパー等で販売されているので積極的に手を取ってみてください。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月24日(木)の給食は、
【シーフードカレー、牛乳、コーンコロッケ、野菜サラダ】でした。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月22日(火)の給食は、
【ごはん、牛乳、ビッグ肉団子、ツナポテトサラダ、根菜のごま汁】でした。

 根菜のごま汁は今月のたべまるのおすすめ料理です。さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・長ネギといった根菜類がたっぷりと入っています。根菜は食物繊維が豊富に含まれているので、適量食べることによってお腹の調子を整える効果があります。学校だけではなく家でも積極的に食べてほしいと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月21日(月)の給食は、
【ピラフ、牛乳、ささみチーズフライ、白菜スープ、いよかん】でした。

 今日は旬の果物『いよかん』を提供しました。愛媛県産のいよかんはとてもみずみずしくて、程よい酸味を味わうことができました。「オレンジ美味しそう!!」という2年生に対して「これはオレンジじゃなくて、いよかんって言うんだよ」と教えると、「初めて知った!あとで調べてみよ!」と興味を示す様子が見られました。給食をとおして様々な食に触れてほしい、と改めて思いました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月18日(金)の給食は、
【ごはん、牛乳、あじフライ、切干し大根の青菜あえ、高野豆腐の卵とじ】でした。

 今日は豊田市統一献立で「日本の伝統的な加工食品を使った献立」です。大根を干して水分を抜いた切干し大根、豆腐を凍らせて乾燥させた高野豆腐などを使っています。日本では古くから食品を長持ちさせるために様々な工夫がされてきました。日本の食文化を知るきっかけになればと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(木)の給食は、
【ソフトめん、ミートソース、牛乳、青のりポテトビーンズ、イタリアンサラダ】でした。

 青のりポテトビーンズは、新メニューの献立です。簡単に作ることができて、栄養もしっかりと摂れる料理なので、ぜひ家でも作ってみてください。

〈作り方〉
1.大豆の水気を切り片栗粉をまぶして油で揚げる。
2.じゃがいもは素揚げにする。
3.1と2に、青のりと食塩を振りかけ混ぜ合わせる。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(水)の給食は、
【ツイストパン、牛乳、とり肉のハーブ焼き、かぼちゃのアーモンドサラダ、野菜スープ】です。

 とり肉のハーブ焼きは、白ワインと塩こしょう・バジルで作った調味液に、とり肉をしっかりと漬け込んで下味をつけます。そして最後に、パセリを振りかけて170度のオーブンで焼き上げます。バジルやパセリなどのハーブの香りが楽しめる一品になっています。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月15日(火)の給食は、
【ごはん、牛乳、かつおのおかか煮、大根のピリ辛あえ、白菜のみそ汁】でした。

 大根のピリ辛あえは、大根の他にチンゲンサイ・もやし・ツナなどの食材をたっぷりと入れて、一味唐辛子といりごま、ごま油で仕上げました。初めてのメニューでしたが、しっかりと完食する様子が見られたのでよかったです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(月)の給食は
【オムライス、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、ハートのチョコプリン】でした。


今日はバレンタインデーということで、それにちなんだデザートをつけました。また、子どもたちの人気メニューのオムライスもあります。ケチャップライスを作ったり、卵を1枚1枚丁寧に盛り付けたりと大変ですが、調理員さんが一生懸命に作ってくれました。しっかりと食べる姿が見られたので、今週1週間も元気に過ごしてくれたらと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月10日(木)の給食は、
【ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ひじきとチーズのサラダ、野菜かきたま汁】でした。

 今日は和食の献立でした。サラダには、サイコロ上にカットしたチーズを混ぜて、野菜とひじきと一緒にマヨネーズなどの調味料で和えました。ツナフレークも入っているので、食べやすいサラダだったかと思います。また、1年生から6年生までN1グランプリでたくさん体を動かしたので、モリモリ食べてあっという間に完食する姿がみられました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月9日(水)の給食は、
【米粉パン、牛乳、豆腐ハンバーグ、かんきつサラダ、クリームシチュー】でした。


今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月7日(火)の給食は、 
【ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、中華サラダ、麻婆大根】でした。

 今日の給食では、愛知県産の食材をたっぷりと使用しています。キャベツ・きゅうり・にんじん・だいこん・しいたけ・長ねぎ・お米・牛乳・しょうゆ・みそが愛知県産です。地産地消のよいところは、「安心安全であること」「新鮮であること」「その地域の食文化や歴史がわかること」などです。これからも地産地消をすすめた献立を目指したいと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月7日(月)の給食は、
【豚丼、牛乳、ビーフンサラダ、すまし汁】でした。


今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月4日(金)の給食は、
【ごはん、牛乳、愛知のれんこん入りつくね、大豆の磯煮、キムチ入りみそ汁】でした。

 今日のつくねには、愛知県愛西市で収穫された「れんこん」が使われています。愛知県はれんこんの生産量が全国4位を誇ります。豊田市での栽培はあまりありませんが、西部地方では盛んです。豊田市以外の市町村ではどのような食材がよく採れるのかということについても、知るきっかけになればなと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)の給食は、
【いわしのかば焼き丼(タレ)、牛乳、なばなのおひたし、かしわ汁、節分豆】でした。

 今日は節分献立です。節分に関係の深い「いわし」や「豆」を使った献立を提供しました。よくかんで味わって食べている姿が見られました。
 また、今の時期が旬の「なばな」ですが、苦手な子も多かったみたいです。しかし、学校給食をとおして様々な食材に触れ、その味や香りを楽しみ、豊かな食経験をもってほしいと思います。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月2日(水)の給食は、
【スライスパン、牛乳、いかフライ、野菜カレーサンドの具、マカロニスープ】でした。

 今日は野菜カレーサンドの具をスライスパンにはさんで食べました。キャベツ・きゅうり・にんじんをボイルして水をしっかり切ったあとに、鶏のささみ・カレー粉・マヨネーズ・うすくちしょうゆ・塩こしょうなどで味付けをして仕上げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより