2年生雪遊びより
【活動の記録】 2025-02-05 14:35 up!
4年生雪遊びより
運動場に雪が積もり、雪遊びをしました。仲間と協力して大きな雪玉を作ろうと頑張りました。
【活動の記録】 2025-02-05 14:33 up!
1、2、5、6年生合同体育の授業より
N-1グランプリに向けての練習をしました。個人記録に挑戦したり、長縄の練習をしたりしました。高学年の子どもたちは、跳んだ回数を数える練習にもなりました。
【活動の記録】 2025-02-05 13:14 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
スライスパン ミートグラタン ツナみそサンドの具 スコッチブロス
今日は稲武中学校の献立コンクールの作品をもとに「ツナみそサンド」を作りました。元のレシピはさばのみそ煮缶を使用したアイデアレシピで、これをもとに給食用にアレンジしました。パンによく合う味付けになりました。
【給食センターから】 2025-02-05 12:15 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
ごはん のり佃煮 ちくわの天ぷら 切干だいこんの酢の物 高野豆腐のうま煮
今日は市内統一献立で「日本の伝統的な加工食品を知ろう」です。ちくわ、切干だいこん、高野豆腐、のり佃煮などの日本の伝統的な加工食品を盛り込みました。日本食への関心が高まるといいなと思います。
【給食センターから】 2025-02-04 12:03 up!
4年生総合の授業より
4年生が、6年生を送る会に向けて、全校で行うゲームを考えました。実際にゲームをやってみて、課題について振り返りました。これから、細かいルールも確認して、みんなが楽しむことができるゲームを企画します。
【学校行事】 2025-02-03 15:08 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
ビビンバ丼 ショウロンポウ 五目スープ
今日から2月が始まりました。2月の食育目標は「日本の伝統的な食文化を知ろう」です。一か月を通して日本食の良さを再発見できたらいいなと思います。
【給食センターから】 2025-02-03 12:02 up!