校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

高齢者疑似体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会福祉協議会にお世話いただき、4年生が高齢者疑似体験の学習をしました。80歳の方が見える世界という設定での体験をしました。今後おじいちゃんやおばあちゃんに出会った時は、やさしく声をかけたいと振り返っていました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん レバーと大豆の甘辛煮 茎わかめのサラダ 具だくさんみそ汁

 レバーは鉄分の補給のために月に一回のペースで提供しています。
 レバーと和える食材を変えたり、調味料を変えたりして子供たちが飽きないように工夫しています。今日は一番スタンダードな「レバーと大豆の甘辛煮」です。
 おいしく鉄分を補給できるとよいです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】
 麦ごはん マーボー豆腐 中華風酢の物 中華スープ

 今日は中華献立にしました。
 残暑が厳しいですが、給食をしっかり食べて暑さに負けないでほしいです。

西広瀬小学校との交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が西広瀬小との交流学習として、大井平公園と面の木峠に行きました。まず、稲武小が調べてまとめたものを発表しました。その後、大井平公園や面の木峠では、市の森林課、環境政策課の講師の方から森林のこと、川のことについて学びました。西広瀬小の子たちと楽しく学ぶことができました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 麦ごはん 中華丼 切り干し大根の中華サラダ キムチスープ

 今日は子供たちから大人気の中華丼です。
 たっぷりの野菜と豚肉、イカ、うずら卵を入れました。おいしく野菜をとってほしいです。 

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足助交流館飯盛座で開かれた芸術鑑賞会に全校で参加しました。俳優館によるミュージカル「あらしのよるに」を鑑賞しました。子どもたちは、「楽しくてリズムを刻みながら見た」「テレビで見るよりすごかった」「だんだん泣けてきた」などと感想を述べていました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 レーズンロールパン イタリアンサラダ スパニッシュオムレツ ポークビーンズ

 レーズンロールパンは稲武地区や旭地区などの一部の地区でしか提供されていません。
 稲武地区でもほかのパンよりも登場回数が少ないのでレアなパンです。
 楽しんで食べてくれると嬉しいです。

児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の児童会役員選挙・立会演説会を行いました。各候補者は、稲武小をさらによくするためにと様々な公約を掲げ、語りかけました。他の児童も真剣な表情で演説を聞いていました。

教育実習生

今日から4週間、教育実習生が勤務します。朝の会や帰りの会、給食等は1年生でともに生活をします。研究授業等も同学級で実施する予定です。全校でのあいさつではフルートの演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん 鶏肉のカレー揚げ かんきつサラダ けんちん汁

 鶏肉のカレー揚げは去年登場した新メニューです。
 カレーの香りが食欲をそそる唐揚げになっています。

図書ボランティア

9月22日、図書ボランティアの方が来校されました。
たくさんの本でしたが、手際よく本にラベルを貼ってくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

10月に行われる運動会に向けて、練習や準備が進められています。
高学年は、パネルの作成を熱心に行っています。
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん かぼちゃのアーモンドサラダ 青のりポテトビーンズ
 とうがんのクリームスープ

 今日は子供たちから人気の高い青のりポテトビーンズと、栄養満点のかぼちゃを使ったかぼちゃのアーモンドサラダにしました。おいしく食べて元気になってほしいです。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん 小松菜のあえもの さんまの銀紙焼き 
 さわにわん

 「さわにわん」は漢字で「沢煮椀」と書き、「沢」にはたくさんのという意味があります。
 千切りに切りそろえた具材を沢山入れて作りました。沢山食べて欲しいと思います。

ミシンを使って

6年生の家庭科では、ミシンを使って袋を作っています。
細かい作業に集中する様子、分からないところを友達に聞く様子などが見られました。
熱心に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
 ごはん 厚焼き卵 骨太サラダ 五目汁

 今日は子供たちからも人気の高い「骨太サラダ」です。
 マヨネーズと醤油の甘辛い味付けに、ひじき、小エビなどのカルシウムたっぷりの食べ物を入れました。いっぱい食べて強い骨をつくりましょう。

学び合い

子どもの主体的な学習を促すため、ペア学習やグループ学習を取り入れています。
この日は、社会科で自分の調べたことを互いに発表し合う活動をしました。
疑問点を質問する様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 【今日の献立】
  肉うどん 和風サラダ ささみ大場梅肉フライ
 
 今日のうどんに使われているのは「きぬあかり」という愛知県で開発された小麦です。
 地元で作られたものを大切に食べましょう。
 

いなほ賞 表彰

今回は1名の児童が表彰されました。
うれしそうな表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 3

「麦」という字に取り組んでます。払いに気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

その他