校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
第3回学校保健委員会が開催されました☆

2月17日に第3回学校保健委員会が行われました。司会進行、発表をしてくださった学年委員さん、参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
3回目の今回は、「今年度の取り組みを広め、来年度へつなげよう」をサブテーマにし、今年度の学校での取り組み紹介や歯科検診の結果の報告、及び低・中・高に分かれての協議をしました。子どもたちも事前に振り返りをしており、保護者のも積極的に意見を言ってくださったおかげで、活発な協議ができました。

詳しい内容はこちらをご覧ください。
→<swa:ContentLink type="doc" item="9734">第3回学校保健委員会</swa:ContentLink>

「ふれあい交流書画展」「豊田市景観写真コンテスト作品展示」のご案内

「ふれあい交流書画展」
 期 日 平成23年2月17日〜2月22日
 場 所 豊田市稲武保健センター
 その他 稲武小学校の代表作品も展示されています

「豊田市景観写真コンテスト」優秀作品展示
 場 所 豊田市稲武保健センター
 
   <swa:ContentLink type="doc" item="9479">詳細は こちらをご覧ください →→→→</swa:ContentLink>

保健だより 2月号を掲載しました

画像1 画像1
「やってきました!花粉の季節」「ヘルスランチ委員頑張っています!!」 他 <swa:ContentLink type="doc" item="9478">→→→→ こちらをご覧ください。</swa:ContentLink>

入学説明会開催

画像1 画像1
2月15日13:30より入学説明会を行いました。平成23年度入学児は、男子9名 女子6名 計15名です。 保護者の皆様への説明と並行した新入児と一年生の交流では、元気な声と笑顔が体育室にあふれていました。

ミュージック委員会が「節分コンサート」を開催

画像1 画像1
 2月2日(水)昼休み ミュージック委員会の企画により節分コンサートが行われました。全校で合唱した後、5つのゲームコーナーに分かれ、節分にちなんだゲームを楽しみました。準備期間中は時間的にも余裕がなかったことと思いますが、手作りの的を準備したり、机を並べたりと、すっかり準備が整い、全校で楽しむことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式・新<6>年登校入学式準備
4/4 職員会議<2>
4/6 入学式・始業式・職員会議<3>

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動