11/1 陰で支える
すでに気づいている人も多いと思いますが、中庭の花壇にパンジーが植えられています。上の写真は10月22日に植え始めた頃、今日は公務手さんが朝から花壇を手入れされていました。これからたくさん咲いていくと思うので楽しみですね。
11/1 4年音楽
4年音楽では、「風のメロディ」を歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。その後、「風のメロディ」にかかわる学習内容についてワークで確認をしました。「いろんな木の実」も歌ったり、打楽器でリズム伴奏をしたりしました。
11/1 2年国語
2年国語では、主語と述語について学習をしています。問題を解きながら、主語と述語を一つ一つ確認しました。「早く次の問題やりたい!」という声が出るなど、積極的な姿勢がよかったです。
11/1 7・8組体育
7・8組体育では、体育館で準備体操を行った後、5分間走やケンケンパなど体力づくりに欠かせない運動を行いました。先生の指示を聞いて一生懸命がんばりました。
11/1 えがおタイム3
どの学年もアドジャンで盛り上がっていました。人の話を相手の顔を見て聴くなど、めあてがクリアできたかな?
11/1 えがおタイム2
アドジャンで互いに気になったことを詳しく聴き合います。今日のめあては何かな?
11/1 えがおタイム1
毎週金曜日の朝はえがおタイムです。11月になったので「アドジャン」に変わりました。アドジャンの掛け声に合わせて好きな数だけ指を出し、合計数のお題について質問をしていきます。笑顔で聴き合っているところがよいですね。
11/1 3年生書写
秋の味覚「くり」という字の練習をしています。集中して書き終え、「見て。上手に書けたよ」とうれしそうに出来上がった字を見せる子どもたち。集中した分、いい字が書けています。
11/1 3年生理科
「音のふしぎ」の学習です。様々な実験を通して、音と振動の関係を学んできました。その音と振動の関係を使って紙笛を鳴らしたり、紙ずもうを楽しんだりしました。
11/1 5年生音楽
「夢の世界を」という曲の旋律の違いを感じ取りながら聴きました。楽譜の記号の意味や演奏の順番を学んでいます。リコーダーでは、「キリマンジャロ」という曲の演奏に向けてタンキングの練習をしました。
11/1 5年生学活
5年生の学級活動では、「どんなやまびこフェスティバルにしたいか」を考え、スローガンをみんなで決めました。どのような言葉を入れるとよいか、理由も考えながら発表しました。
11/1 1年生国語
1年生国語では、「はっけんしたよ」の学習をしています。発見メモを見ながら、文章をプリントに書きました。国際学級でも、ひらがなや文章を読んだり書いたりしました。
11/1 4年生国語
説明文「くらしの中の和と洋」の学習です。今日は、部屋の過ごし方の違いを説明文から読み取りました。和室と洋室、それぞれのよさを生かして使い分けることが大切なんですね。
校長だより「ねれかて」11月1日号11/1 4年生学級活動
今の学級を見つめ、あいさつや給食の準備、授業などについて今後の目標を話し合いました。今の学級のできているところやできていないところを考えながら、班で真剣に意見を交わす姿がたくさん見られました。
11/1 5、6年生体育2
5、6年生体育「ソーラン節」
11/1 5、6年生体育1
5、6年生の体育では、入場から退場までの動きを運動場で練習をしました。迫力のあるソーラン節を踊る姿を、今日は教育実習に来ていた先生にも来ていただき、みてもらいました。
11/1 2年生算数
2年生算数では、教科書の挿絵を見ながら問題を解きました。今までいくつ分かを表していましたが、何倍になるかを考えることができるように、問題練習をしました。国際学級でも問題練習を頑張りました。
11/1 1年生図工2
1年生図工「もりのお菓子屋さん」
11/1 1年生図工1
1年生図工では、「もりのお菓子屋さん」の絵を描いたものを切りました。切ったものを大きな画用紙に貼りました。一人一人、迫力のある絵や、楽しそうな絵を描いています。
|