4月9日 国語 5年生
知りたいことを聞き出そう
授業の終わり20秒前に入っていくと・・・ カウントダウンが始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 理科 5年生
私(校長)が入っていくと、
「北はどっち?」 (みんなで👉(指差す)) 「東は?」 「西は?」 あれ?他と違う子もいる・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 学級活動 2年生
自己紹介カードを書いて、発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 学年集会 6年生
体育館で学年集会をしました。
担任の先生から、6学年としてがんばることについて話がありました。 また、今日から始まる給食や掃除について話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 学級活動 3年生
担任の先生から、今日の予定について話がありました。
みんなしっかり聞くことができました。 ![]() ![]() 4月8日 一斉下校 その2
また、明日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 一斉下校
並ぶ場所と新入生のお迎え係を確認しました。
担当者がついて下校し、集合場所と集合時刻の確認をします。 保護者の方には、後ろから歩いてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 新入生集合写真 1年生![]() ![]() 4月8日 教室開き 6年生
3クラスから2クラスになったので、少し狭く感じます。
担任の先生や仲間と1年間楽しくがんばれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 教室開き 5年生
わくわくします。
新しいクラス、新しい先生、楽しくなりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 教室開き 2年生
下校の確認をしていました。
![]() ![]() 4月8日 教室開き 4年生
みんなで😀
すてきな笑顔です ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 始業式
始業式
校長から 「元気なあいさつをする子」 「命と心を大切にする子」 「笑顔がすてきな子」 の話をしました。6年生が手伝ってくれました。 職員紹介では、44名の職員を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 入学式 その2
在校生お祝いのことば、新入生誓いのことば
りっぱに言うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 入学式 その1
1年生の入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 入学式の前 1年生
1年生の教室と受付の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 クラス発表
昇降口玄関で、自分のクラスを確認します。
歓声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 あいさつ運動
民生委員さんが校門で子どもたちにあいさつをしてくださいました。
![]() ![]() 4月8日 黒板メッセージ その2
担任の先生からのメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 黒板メッセージ その1
昨日の夕方、教室を回りました。
担任の先生からのメッセージが黒板に書かれていました。 今年1年いっしょにがんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|