・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

6月15日の東広瀬小学校(14)

本日は、授業参観、学校保健委員会のためにご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

6月13日の東広瀬小学校(18)

児童の下校後、先生たちが研修会を開きました。
北消防署力石出張所から署員さんを講師に招いて、応急手当講習を受講しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 ささゆりの里 訪問

2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日の東広瀬小学校(2)

今朝もワンちゃんたちが登校の見守りをしてくれました。
画像1 画像1

6月10日の東広瀬小学校(1)

天気は下り坂。
雲の多い朝です。
すっきり青空が恋しい季節になりつつあります。

画像1 画像1

6月9日の東広瀬小学校(44)

明日から水泳の授業が始まります。
(明日は、1年、2年、3年、4年のプール開き)

今日の児童の下校後、先生たちで最終確認と少しの準備をしました。

滑り止めのマットを新しく購入して、プールサイドに設置しました。
また、感染症予防のために、タオルをかける距離が確保できるように工夫しました。

3年ぶりの水泳の授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日の東広瀬小学校(43)

おひさまで元気に過ごす子どもたち。
画像1 画像1

6月9日の東広瀬小学校(38)

3つの学年の歯科検診を行いました。
画像1 画像1

6月8日の東広瀬小学校(18)

図書館には英語の書籍が置かれていることを、学校図書館司書さんが教えてくれました。
画像1 画像1

6月8日の東広瀬小学校(3)

公務手さんに植え替えてもらったマリーゴールドです。
職員室前の花壇です。
画像1 画像1

6月7日の東広瀬小学校(3)

今朝もワンちゃんたちが登校の見守りをしてくれました。
ありがとうございます! バウワウ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日の東広瀬小学校(50)

おひさまでの子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 交流館行事「健康福祉フェスタ」

交流館行事「健康福祉フェスタ」に参加し、体の健康を保つための体操をしてきました。
年齢と共に落ちていく筋肉を少しでも維持することが大切だという話を聞き、まさにその通りだと感じました。
段差がないところで躓くなど、日に日に!?体力・筋力の衰えを感じます。
子どもたちのように元気に走り回れる毎日を過ごしたいと思います。

食事も大切な要素だということで、会場の前の展示も見てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 校内整備員さんの活躍

子どもたちが、サツマイモを植えました
それを見て、校内整備員さんがよく育つようにと太陽光を遮る枝を選定してくださいました。
木も、伸び放題だと生長によくありません。一石二鳥です。
切った木はも切りそろえてくださり、図工やサツマイモのたき火の材料になりそうです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 ささゆりの里

ささゆりの里保存会のみなさまです。

6月8日(水)には大変にお世話になります。
画像1 画像1

6月4日の東広瀬小学校(3)

ひろせ池で蓮の花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 ささゆりの里

松嶺町のささゆりの里では、見ごろを迎えたようです。

2年生、3年生、6年生の校外学習は8日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 ささゆりの里

松嶺町のささゆりの里では、見ごろを迎えたようです。

2年生、3年生、6年生の校外学習は8日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 ささゆりの里

松嶺町のささゆりの里では、見ごろを迎えたようです。

2年生、3年生、6年生の校外学習は8日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 ささゆりの里

松嶺町のささゆりの里では、見ごろを迎えたようです。

2年生、3年生、6年生の校外学習は8日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31