9月30日の東広瀬小学校(35)
今日の学校の給食のメニューです。
修学旅行の6年生のお昼ごはんはカツカレーでした。 9月30日の東広瀬小学校(3)
気持ちのよい青空の朝です。
風もさわやかです。 この写真はタブレットで撮影しています。 9月29日の東広瀬小学校(44)
今日の給食のメニューです。
9月28日の東広瀬小学校(24)
9月28日の給食のメニューです。
9月27日の東広瀬小学校(58)
校舎北側の桜の木です。
今年は9月の終わりになっても、まだまだ気温の高い日が続いていますが、桜の木は今年の葉を散らし始め、来年の春への準備を始めているようです。 9月27日の東広瀬小学校(45)
9月27日の給食のメニューです。
9月26日の東広瀬小学校(24)
9月26日の給食のメニューです。
9月22日の東広瀬小学校(28)
9月22日の給食のメニューです。
9月21日の東広瀬小学校(26)
9月21日の給食のメニューです。
9月20日の東広瀬小学校(35)
9月20日の給食のメニューです。
タブレットで撮影しています。 9月20日の東広瀬小学校(1)
台風一過ですが、まだ雲が厚く垂れこめている朝となりました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、朝から登校の見守りや通学路の確認をしていただき、ありがとうございました。 危険な場所がありましたら、学校までお知らせください。 9月15日の東広瀬小学校(44)
9月15日の給食のメニューです。
9月14日の東広瀬小学校(28)
9月14日の給食のメニューです。
9月13日の東広瀬小学校(35)
9月13日の給食のメニューです。
タブレットで撮影しています。 9月10日の東広瀬小学校(1)
夏休みの自由応募課題のアイデア貯金箱です。
2階廊下に展示していましたが、授業参観のときにご覧いただけたでしょうか。 この写真はタブレットで撮影しています。 授業参観、愛校作業、ありがとうございました!9月9日の東広瀬小学校(102)
今日の給食のメニューです。
(9月9日の給食です) 9月9日の東広瀬小学校(2)
今朝の空模様。
灰色の雲が垂れ込めていましたが、子どもたちが下校するまで、幸いにも雨は落ちてきませんでした。 9月8日の東広瀬小学校(41)
今日の給食のメニューです。
3枚目の写真はアップ過ぎてわかりづらいですが・・・「菊花あえ」で、中央の黄色が菊の花びらです。 食用の菊花は愛知県が一大産地なので、豊田市のスーパーマーケットでも普通に販売されています。 9月6日の東広瀬小学校(5)
毎日天気が目まぐるしいですが、朝方はさわやかな青空が広がりました。
(9月6日の写真です) |