・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

11月第3週を振り返る

アップしていなかった写真をまとめて更新します。
14日(月)の6年生の理科の授業です。
担任の先生がタブレット上のデジタル教科書の図を子どもたちに見せようとしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月第3週を振り返る

アップしていなかった写真をまとめて更新します。
14日(月)の6年生の道徳の授業です。
資料をタブレットから電子黒板に映し出し、みんなで視聴しているところです。
画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(44)

5年生の理科の授業です。
水溶液の重さの変化を調べる実験をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の東広瀬小学校(43)

5年生の理科の授業です。
水溶液の重さの変化を調べる実験をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の東広瀬小学校(42)

5年生の理科の授業です。
水溶液の重さの変化を調べる実験をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(40)

4年生で和太鼓体験講座を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(38)

4年生で和太鼓体験講座を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(37)

4年生で和太鼓体験講座を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(35)

4年生で和太鼓体験講座を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(34)

4年生で和太鼓体験講座を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(32)

6年生の社会の授業です。
教師用のタブレットからNHK for Schoolの番組を流して視聴し、それを参考にしながら学習を進めていました。
さらに「フィッシュボーン図」という思考ツールを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の東広瀬小学校(31)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。
とても素晴らしいできばえでした。

画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(30)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。
とても素晴らしいできばえでした。
画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(29)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。
とても素晴らしいできばえでした。
画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(28)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。
とても素晴らしいできばえでした。
画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(27)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。

とても素晴らしいできばえでした。
画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(26)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。
とても素晴らしいできばえでした。

画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(25)

4組の児童がタブレットのアプリ「シンプルプレゼン」で作成した昆虫のレポートを発表してくれました。
とても素晴らしいできばえでした。

画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(24)

2年生の算数の授業です。

画像1 画像1

11月18日の東広瀬小学校(23)

3年生の音楽の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30