・・・ 2025年も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

1月7日の東広瀬小学校

今週の生活のめあてを考えている6年生です。
タブレットの気づきメモを使って意見を共有しています。
画像1 画像1

1月7日の東広瀬小学校

冬休み中に持ち帰っていたタブレットを保管庫に戻している5年生です。
画像1 画像1

1月7日の東広瀬小学校

タブレットをつないでオンライン集会に備えている1年生の教室です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

子どもたちの下校後に先生たちで書き初めの展示を行いました。
来週、ご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の東広瀬小学校

5年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の東広瀬小学校

5年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の東広瀬小学校

入学説明会の交流行事の内容を1年生が考えていました。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

3年生の外国語活動の授業です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

1年生の生活科の授業です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

1年生の道徳の授業です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

1年生が身体測定をしました。
9月から1〜2センチ身長が伸びている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日の東広瀬小学校

5年生の朝の会の様子です。
本校では探求学習を進めていく一環でスピーチに力を入れています。
スピーチを通して関わり合うことで、協働的な学びにつながっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の東広瀬小学校

1年生の図工の授業です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

5年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

4年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

1年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

3年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

2年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

1月10日の東広瀬小学校

今日の校舎増築工事の様子です。
屋根には雪が積もっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の東広瀬小学校

雪景色の学校です。
6年生が運動場に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

校長からのたより

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応

いじめ防止基本方針