・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

感嘆符 落としもの

小学校の正門付近に落とし物がありました。
心あたりのある方は、職員室までお声かけください。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(30)

5年生の英語の授業です。
タブレットの発表ノートに英語スピーチ原稿を書き込んでいます。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(29)

5年生の英語の授業です。
タブレットの発表ノートに英語スピーチ原稿を書き込んでいます。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(28)

5年生の英語の授業です。
タブレットの発表ノートに英語スピーチ原稿を書き込んでいます。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(27)

5年生の英語の授業です。
タブレットの発表ノートに英語スピーチ原稿を書き込んでいます。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(26)

5年生の英語の授業です。
タブレットの発表ノートに英語スピーチ原稿を書き込んでいます。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(25)

5年生の英語の授業です。
タブレットの発表ノートに書き込んだアイデアをみんなでシェアしています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(24)

職員室前の花壇に夏の花が咲きそろってきました。
お世話をしてくれている公務手さんたちに感謝です。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(23)

7月6日は「サラダ記念日」でした。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(22)

5年生の育てているバケツ稲です。
栽培当初は生育に不安を感じましたが、今はたくましくと育っています。
グループで話し合い、助け合い、学び合いで育てているチームワークのおかげでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の東広瀬小学校(21)

1年生の育てているアサガオです。
暑い夏を迎え、花盛りです。
タブレットでの栽培日記の写真も美しい花でいっぱいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日の東広瀬小学校(20)

特別支援学級で丹念に育てたキュウリが大きくなって、みんなで収穫しました。
誰のが一番重いか計っていました。
助け合い、支え合いで力を合わせて育てた、学び合いの実りの形です。

画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(19)

特別支援学級で丹念に育てたキュウリが大きくなって、みんなで収穫しました。
助け合い、支え合いで力を合わせて育てた、学び合いの実りの形です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の東広瀬小学校(18)

特別支援学級で丹念に育てたキュウリが大きくなって、みんなで収穫しました。
助け合い、支え合いで力を合わせて育てた、学び合いの実りの形です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の東広瀬小学校(17)

2年生の算数の授業です。
デジタル教科書を使って先生が解説をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の東広瀬小学校(16)

6年生の道徳の授業です。
読み物資料をタブレットからスクリーンに映し出しています。
お互いの考えを述べ合う姿もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日の東広瀬小学校(15)

5年生の国語の授業です。
先生がデジタル教科書で解説を進めていました。

画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(14)

4年生の育てているツルレイシ(ゴーヤ)の花のもとに小さな実がついています。
このかわいい実を見ると、タブレットで記している栽培日記にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の東広瀬小学校(13)

4年生の音楽の授業です。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(12)

1年生が図書室の使い方の勉強に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応

いじめ防止基本方針