※※※ 6月5日(月)の時間割、連絡は各学年のメールをご確認ください。 ※※※  ・・・ 6月になりました ・・・ 例年より早い梅雨入りです。日々の天候を気にかけ、降水量や土砂災害に注意していきましょう。 ・・・ 令和5年度も、子どもたちの健やかな成長と毎日の笑顔のために、充実した教育活動を進めてまいります ・・・ 保護者のみなさま、地域のみなさま、令和5年度もご支援とご協力をよろしくお願いします ・・・ 

3月31日になりました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足元に目を向けると、おおいぬのふぐりや水仙が花をつけていました。
校内の花壇も、色とりどりの花がきれいです。

3月31日になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の周りの桜が一気に咲き始めました。
やっぱり気分が明るくなりますね。

令和3年度最後の1日の様子25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬のむうちゃんもお迎えに来ました。

妹の荷物が重いため、持ってあげうとする兄の姿がほほえましかったです。

4月に元気に会いましょう。

令和3年度最後の1日の様子25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和3年度最後の1日の様子24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和3年度最後の1日の様子23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和3年度最後の1日の様子22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和3年度最後の1日の様子21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和3年度最後の1日の様子20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが帰っていきます。
「4月にあいましょう」とあいさつしてくれるこもいました。

みなさん、さようなら。

令和3年度最後の1日の様子19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からはスクールバスの会社が変わるそうなので、このスクールバスに乗るのは、今日が最後かもしれませんね。

4月から入学予定の弟が、学校まで歩いて練習にきたそうです。
かえるのサンダルがとてもかわいかったので、写真を撮らせてもらいました。
4月に待っているね。

令和3年度最後の1日の様子18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校の時刻になりました。

みんな、元気に春休みを過ごしてくださいね。

令和3年度最後の1日の様子15

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室で、手作りのくす玉を見つけました。
きっと、子どもたちとよい思い出ができただろうと思います。

令和3年度最後の1日の様子14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動の様子です

令和3年度最後の1日の様子13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教室に入ると、「へえ、こんな感じなんだ」というつぶやきを耳にしました。
新鮮な気持ちなのですね。

令和3年度最後の1日の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に向けて、教室移動や掃除が始まりました。
タブレットも次の教室に移動させました。

令和3年度最後の1日の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の思い出ムービーを見ている子どもたちもいました。


令和3年度最後の1日の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和3年度最後の1日の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表をもらっている間に、タブレットで今までの写真や作ったプリントなどを見ている子どもたちがいました。
形に残ることは素敵なことなのだと感じました。

令和3年度最後の1日の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に戻ると、通知表をもらったり、皆勤賞をもらったりしていました。
2組に、広瀬っ子賞を渡しました。
頑張ったことでできるようになったことが、それぞれちがっているところも素敵だなと思いました。

令和3年度最後の1日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の締めくくりの式です。
みんな、きちんと話も聞くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
始業式

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業