10月26日(土)運動会の様子(6)
1・2年生の競遊「ドキメキ・チェッコリ しょうりをゲットだぜ!」は、ダンスと玉入れを行いました。可愛いダンスを見ていた応援席にいるお兄さんやお姉さんも、思わず踊り出す可愛らしさでした。玉入れもがんばりました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-26 11:33 up!
10月26日(土)運動会の様子(5)
3・4年生の競遊「みこしdeサンバ!!」は、ボール運びと大玉送りを組み合わせた難しい競技でした。それでも練習の成果を出し切り、ボールを落とさないように一生懸命取り組みました。移動のマツケン踊りも決まり、盛り上がりました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-26 11:09 up!
10月26日(土)運動会の様子(4)
5・6年生の全員対抗リレー「みんなでつなげ!絆のバトン」は、さすが高学年らしく、入場する姿からビシッと決まっていました。最後まで全力で駆け抜ける姿は、感動でした。
【学校からのお知らせ】 2024-10-26 10:30 up!
10月26日(土)運動会の様子(3)
1・2年生の徒競走「ゴールめざして ようい どん」では、初めての運動会に挑戦する1年生やお兄さんお姉さんとしてかっこよく走る2年生に大きな声援が飛びました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-26 10:09 up!
10月26日(土)運動会の様子(2)
最初は、3・4年生の徒競走「Run Run Run!」です。何度も練習したので、思いっきり頑張れました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-26 09:28 up!
10月26日(土)運動会の様子(1)
待ちに待った運動会が始まりました。今年のテーマは「SMILE!!」。笑顔いっぱいの運動会の始まりです。
【学校からのお知らせ】 2024-10-26 09:11 up!
10月24日(金)6年生 運動会準備の様子
いよいよ明日は運動会です。
1〜5年生は早帰りをし、6年生は運動会の準備をしてくれました。割り当てられた仕事を一生懸命やっている姿は、最高学年らしく、多くの先生方に賞賛されていました。
明日は、天気もよさそうです。笑顔あふれる運動会にしたいです。
【学校からのお知らせ】 2024-10-25 19:34 up!
10月25日(金)5年生 図工の様子
5年生が、色とりどりのワイヤーを使って、ワイヤーアートの作品作りをしていました。
同じ材料でも花になったりタワーになったりと作る人によって全く違う作品になっていました。
自分の作品作りに集中して取り組む様子に「芸術の秋」を感じました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-25 19:33 up!
1年生 学年通信「きらっきら」11号
1年生学年通信第10号を掲載しました。
大切なお知らせが載っていますので、ぜひご覧ください。
こちらから→
1年生 学年通信「きらっきら」11号
【各学年から】 2024-10-24 18:05 up!
5年生 学年通信「GO!レンジャー!!」10号
5年生 学級通信「GO!レンジャー!!」10号を掲載しました。
学校生活の様子や運動会のお知らせなどが載っていますので、ぜひご覧ください。
こちらから→
5年生 学年通信「GO!レンジャー!!」10号
【各学年から】 2024-10-24 17:03 up!
10月24日(木)1年生 生活科の授業の様子
1年生が生活科で「どんぐりをつかってなにしよう?」というテーマで作りたいものの計画を立てていました。
子どもたちは、童の森で拾ったどんぐりで「迷路をつくろうかな」「あやつり人形にしたい」など楽しそうに考えていました。中には木の枝についたどんぐりのごつごつした様子から「トリケラトプス系の恐竜にしたい」と考えている子もいました。
自分の考えを計画書に書くために、「ちゃんとかたかなを使いたい」と、かたかな表を見ながら書いている子もいました。まさに学びが繋がっている瞬間を見ました。また、それだけ子どもたちの関心を高める自然の力のすごさを感じました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-24 14:27 up!
10月24日(木)3、4年生 運動会練習の様子
3、4年生は、運動会練習の最終確認をしました。「みこしdeサンバ」では、チームでどうしたらボールを落とさずに運べるかや、スムーズにボールを送るかなど、作戦を考えました。また、途中で踊るマツケンサンバは、キレッキレの動きで楽しみながら踊りました。「本番、お家の人に見てもらうのが楽しみ」「もっとリズムに乗って笑顔で踊りたい」と、とても意欲的になっています。本番がとても楽しみです。
【学校からのお知らせ】 2024-10-24 14:27 up!
10月23日(水)5年生 JAの見学の様子
5年生が、総合的な学習の時間「地産地消大調査」の一環で、JA産直広場の見学に出かけました。たくさん並んでいる野菜や果物の産地を調べ、「50種類の野菜の産地を調べたよ」「同じ野菜でも愛知県産のものと、豊田市産のものがあるね」など気付いたことをどんどんノートに書きました。お米の売り場では、豊田市産のお米がたくさんあることに驚いている子がいました。JA産直広場の方に、「国内の物しかないのですが、海外からの品は仕入れてないのですか」と社会科での学習と繋げて質問した子がいました。産地が違うと値段が違うと気付いた子もいました。「もっと見学時間がほしい」という声があり、今後さらに追究をしていってほしいです。
【学校からのお知らせ】 2024-10-24 07:36 up!
10月23日(水)3年生 国語の様子
3年生は、国語科で手紙の書き方を学習しています。
今日は、土曜日に行われる運動会の招待状を書いていました。下書きした文章を丁寧に清書し、案内図と一緒に封筒に入れていました。「お母さんに来てほしいな」「ばあばが楽しみにしてくれているんだ」と招待する相手のことを考えてみんな心を込めて書いていました。手紙の書き方と共に、相手を思いやる気持ちも養う授業になりました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-23 19:28 up!
10月23日(水)2年生 生活科の授業の様子
2年生の生活科では、博物館、美術館、市民文化会館、朝日丘交流館、産業文化センターなどについて、追究した内容について話し合いました。どの施設もバリアフリーになっていることに気づき、さらに「多目的トイレが15個もあって驚いた」という意見もありました。それに対して「そんなに多くのトイレが必要なの?」「車椅子の人がそんなに一気に来るのかな?」などの疑問を投げかけていました。対話をすることで新たな疑問をもつことができたようです。授業後には、「疑問を解決するためにまた公共施設に行きたい」という声が多くありました。
【学校からのお知らせ】 2024-10-23 19:27 up!
10月23日(水)1年生 わらべ日記の様子
1年生の廊下を通ると、「先生、見て見て!」と多くの子がノートを持って駆け寄ってきました。「こんなに書けたんだよ!」「文を書くのが楽しいよ」など、笑顔で一生懸命に話してくれました。
1年生は、国語科の授業で文章を書く学習を進めています。文章を書くためのポイントを理解した子どもたちは、どんどん自分から進んで文章を書いています。お家でも、ぜひ子どもたちのわらべ日記を見てほめてください。きっと子どもたちのやる気スイッチが、今以上に押されると思います。
【学校からのお知らせ】 2024-10-23 19:04 up!
3年生 学年通信「太陽」11号
3年生 学年通信「太陽」11号を掲載しました。
運動会についてのお知らせが載っていますので、ぜひご覧ください。
こちらから→
3年生 学年通信「太陽」11号
【各学年から】 2024-10-23 16:46 up!
10月23日(水)長放課の様子
運動会の閉会式では、整理体操としてダンスを踊る予定をしています。今日の長放課には、有志が集まってダンスの練習をしました。盛り上げ隊の6年生がお手本を見せてくれたので、下学年の子たちも上手に踊ることができました。当日も盛り上がりましょう!
【学校からのお知らせ】 2024-10-23 10:56 up!
10月23日(水)5・6年生 「朝の会の対話」の様子
朝日丘中学校の先生が、「朝の会の対話」を見に来られました。子どもたち自身が進めている様子を見られて、「小学校でつけた力を中学校でさらに伸ばしていきたいです」と言われていました。これからも、小学校と中学校が連携して、子どもたちが成長できるようにしていきたいです。
【学校からのお知らせ】 2024-10-23 10:45 up!