3年朝の会
朝の会でスピーチをしていました。
「キムチ」のお話でした。 みんなからいろいろ質問が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日給食
今日の給食は、『米粉パン、炒めビーフン、ミックスフルーツ、しゅうまい、牛乳』です。
下の数字は、献立の栄養価(左)と学校給食実施基準の値(右)です。 エネルギー:614kcal /650kcal たんぱく質:26.4g /27.0g カルシウム:287mg /350mg 食物繊維:2.7g / 4.5g 食塩:2.6g /2.0g 7月に入り、夏休みまであと3週間です。 気温が高い日が続いていますが、給食では七夕献立や豊田市産の小麦粉を使用したナンが登場します! お楽しみに! ![]() ![]() 2年算数
「ケーキが20こありました。子どもたちに配りました。のこりは5こになりました。何こくばりましたか。」図に書いて考えてから式を立てました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年音楽
手拍子のリズムアンサンブルの学習でした。
「タン ウン」と声を出してリズムをとっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年エコット出前授業
エコットから講師の方をお招きして、間伐材を使った積み木で遊びました。
木のよい香りがしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年アルバム写真撮影
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。
一人ひとりの個性が表れた写真になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
朝から暑いです。
熱中症防止を心掛けて教育活動を進めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |