6年総合
調べた外国の遊びを実際に行っていました。
日本にも似た遊びがあるものも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語
「動物園のかんばんとガイドブック」かんばんとガイドブックの特徴やそれぞれの違いについて話し合って確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくら体育
すっかり水に慣れた子どもたち。
いろいろな水中の活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年タグラグビー教室
トヨタ・ヴェルブリッツの3名の選手が来校。
子どもたちにタグラグビーを教えてくださいました。 ラグビーに興味をもったら豊田スタジアムに応援に行こう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年タグラグビー教室
トヨタ・ヴェルブリッツの3名の選手が来校。
子どもたちにタグラグビーを教えてくださいました。 ラグビーに興味をもったら豊田スタジアムに応援に行こう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年食に関する学習
栄養教諭が「給食が届くまで」について指導しました。
献立作りから教室に届くまでの過程を、そこにかかわる人に焦点を当てて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年体育
コース別に練習しています。
泳力は伸びてきたかな?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
暑い日が続きます。
今日はトヨタ・ヴェルブリッツの選手による4年生のタグラグビー教室があります。 暑いので体育館で行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日
児童の見守り、お出迎えをよろしくお願いします。
本日は民生児童委員のみなさんも付き添いをしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大豆の畑づくり
JAから大豆の畑づくりに助っ人に来ていただきました。
3年生が育てた大豆の苗を植えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝日タイム
熱中症指数を確認して外で遊ばせています。
運動したらミストシャワーへ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくら学習の様子
それぞれの課題に取り組んでいました。
暑さで少し疲れもあるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日給食
今日の給食は、『ごはん、肉じゃが、塩こうじあえ、いわしの梅煮、牛乳』です。
下の数字は、献立の栄養価(左)と学校給食実施基準の値(右)です。 エネルギー:672kcal /650kcal たんぱく質:26.8g /27.0g カルシウム:365mg /350mg 食物繊維:4.3g / 4.5g 食塩:1.9g /2.0g 塩こうじとは、米麹と塩、水を混ぜた発酵調味料のことで、うま味成分が多く含まれています。 今日は、キャベツ、にんじん、きゅうりを茹でたものと一緒に和えました。 また、塩こうじあえは今月の「たべまるのおすすめ給食」です。 豊田市のホームページにレシピが載っているので、ぜひお家でも作ってみてください! ![]() ![]() 5年算数
少人数での授業でした。
合同な図形の書き方について、前に出て説明したり話し合ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年外国語活動
いろいろな国旗がどこの国のものなのかクイズをしていました。
「エジプト!」「インド!」などと得意げに答える子たち。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年外国語活動
「Do you like 〜」の質問とその答え方の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科
運動場や畑周辺を駆け回って虫取りをしました。
バッタやカマキリなどを捕まえて満足そうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生活
「なつとなかよし」班の仲間と考えた遊び方でたっぷり遊びました。
「もっとびしょびしょになりたかった〜」と感想を発表する子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年算数
「場合を順序よく整理して」様々な交通機関で目的地に行くときの時間と料金について、条件に合う行き方を友達と話し合いながら考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
赤い顔をして子どもたちが登校してきました。
トマトも同じぐらい赤く色づいています。 本日も下校時の見守り、付き添いのご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |