「元気・創造・努力」 ○よく考え、進んで学ぶ子 ○励まし合い、ともに伸びる子 ○心身を鍛え、たくましく生きる子

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

常設展で豊田の風土や文化、歴史を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

「茶室で茶道を学ぼう」
裏千家の先生方に、お茶の作法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

「茶室で茶道を学ぼう」
裏千家の先生方に、お茶の作法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

「長篠合戦図屏風を通して、日本画を学ぼう」
屏風画と西洋画を比較観察して、それぞれの特徴を見つけ、日本画について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

「長篠合戦図屏風を通して、日本画を学ぼう」
屏風画と西洋画を比較観察して、それぞれの特徴を見つけ、日本画について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

「長篠合戦図屏風を通して、日本画を学ぼう」
屏風画と西洋画を比較観察して、それぞれの特徴を見つけ、日本画について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

初めに、開館前の古代エジプト展を特別に観覧させていただきました。
貸し切り状態で快適に観覧できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年博物館アクティブ・ラーニング・ツアー

6年生は終日博物館と美術館のアクティブ・ラーニング・ツアーに参加しました。
たくさんのスタッフやボランティアの皆さんにサポートしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら体育

体育館でボッチャを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科

台風の進路によって天気がどのように変わっていくか、予想して話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年書写

筆順を意識して書く学習です。
「右」と「左」の筆順の違いがわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育

アサヒンピックで踊るダンスの練習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽

「かえるのうた」を輪唱で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学活

2クラス合同で夏休みの振り返りすごろくを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

1年生

6年生

学校いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

きずなメール