We Love Wakazono -応える- 5月、各学年での活動が本格的にスタートしました!

1年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
植物の学習では、シダ植物やコケ植物を観察したり、植物の分類についてカードで学習したりしました。身近な植物の意外な姿や、仕組みについて驚いているようすでした。写真は、生徒たちの学習のようすと、生徒が撮影したシダ植物の胞子のうです。

2年生 マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験学習へ向けて、マナー講座を受けました。
返事の仕方や正しい姿勢、言葉遣いなどについて学びました。

この学びを生かし、「授業の挨拶を元気よく行う」という目標を立てて過ごしています。

道徳科の授業

毎週火曜日1時間目は「道徳科」の授業時間です。
各学年、その時々の生徒の様子、社会での出来事、現在の社会課題を踏まえた授業を展開しています。
今回は…
1年生 さかなのなみだ
2年生 5月の風-カナ-
3年生 卒業文集最後の二行
スマイル学級 一番悪いにだ〜れだ
を題材として、いじめ、相互理解について考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 TRY企画始動

学年企画が動き出しました。学年がより良くなるように、担当に分かれて生活や学習の企画をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

若中タイムの取り組み<若チャット>

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度より、生徒同士のかかわりの力(ソーシャルスキル)のレベルアップを目指して、毎週水曜日若中タイムに「若チャット」に取り組んでいます。
相手に興味をもって話を聞くことや相手を意識して自分の思いや考えを話すことの向上を目指していまwう。
今回は「アドジャン」に挑戦しました。

1年生 体験入部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験の様子です。

1年生 体験入部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験の様子です。

1年生 体験入部1

画像1 画像1
本日から体験入部が始まりました。
顧問の先生や先輩からやり方を教えてもらったり、1年間の見通しについて説明を受けたりしていました。
5/10(金)は第2希望の体験と、仮入部の希望調査の配付があります。

2年生 道徳「おばちゃんのくれた、おまじない」

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業で「働くこと」について考えました。職場体験が近づき、働くことが他人事では無いと意識が変わっている様子が伺えます。

「お金のためだけではなく、人のためになる仕事に就きたい」と振り返りを書いている生徒が多くいました。

1年生 道徳「ちょっとしたことで…」

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳では、「イス引きで下半身麻痺になり、バスケの夢が絶たれた」という記事を読んで、自分と人、自分と物との関わり方について考えました。下記は生徒たちの発言の一部です。

・歩いている子に足を出したことがある
・チキンレースをしたことも
・しゃべりながら階段で歩いていたら、転んだことがある
・イタズラという言葉では済まされないことがあるので、
 友だちとのかかわり方を見直したい

1年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 植物の花の学習では、サクラのようにきれいに花を咲かせるものと、マツのように地味なものの違いを考えました。「どうしてマツは虫の力をかりなくても受粉させることができるのかな?」その答えを見つけるために、マツの花粉を観察しました。写真は、生徒たちが観察したマツの花粉です。空気袋がついています。

ALTの授業

英語の授業では時々、ALTによる授業が行われます。
今年度から新しいALTの教員が来校します。
初回の授業では、自己紹介を聞きながらビンゴゲームを楽しみました。
授業後にも、学習した英語を使いながら積極的に話しかけに行く様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 さようなら 14:45  最終下校 15:00
5/17 内科検診【3年】   さようなら 15:45  最終下校 17:00
5/20 内科検診【2年】   さようなら 15:45  最終下校 16:00
5/21 内科検診【1年】   さようなら 15:45  最終下校 17:00
5/22 さようなら 15:45  最終下校 17:00