We Love Wakazono −応える− 卒業・修了おめでとうございます!次へのステップの最終段階を迎えました 頑張ります!

自然教室

今日は天気も雪質も最高のコンディション!
気持ちよく、楽しく、学びを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
徐々に滑り始めました。
おっかなびっくりだったところから、手応えを掴んで、喜ぶ生徒たちです。
画像2 画像2

自然教室

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業プロジェクト(私立一般入試3日目)

画像1 画像1
おはようございます。今日も私立一般入試が行われています。実力を発揮できるように、若園中学校から応援しています。今日で私立一般入試の日程が全て終わりますが、公立高校の受検をまだ控えているので、引き続き勉強に力を入れて頑張ってください。写真は、休み時間の3年生の様子です。卒業に向けて、若園中学校のためになることを考えて、教室をきれいにしようと、床の黒ずみを掃除してくれています。3年生のテーマのJYOが行動に現れており、関心しました。3年生はこれから総合的な学習を通して、卒業プロジェクトを実施します。3年生一人一人の若園中学校に対する感謝が写真のように行動や形に現れることを期待しています。入試3日目お疲れ様です。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自然教室

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修スタート!

自然教室

スキー研修の入校式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の時間

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の清掃活動

自然教室2日目

おはようございます。
自然教室2日目の朝です。
外の気温はー4度、さすが山頂。

2年生の生徒たちは、先生たちと爽やかに挨拶を交わして一日のスタートを切りました。
今日はいよいよスキー研修です。
天気は良さそう。研修後のみんなの顔が満足感にあふれた素敵な笑顔になっていることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
これで本日の日程は終了しました。
就寝準備をして、明日に備えます。

自然教室

変則リレー
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

クラス対抗綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

クラス対抗8の字縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
後半戦がスタートしました。
クラス対抗で8の字跳びです。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
マーチングバンド、弾き語りでRadwimpsの『正解』を披露してくれました。

自然教室

画像1 画像1
学年レクの宴(en)会芸の様子です。
漫才を披露してくれました。


自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
グループダンス、ソロダンスを披露してくれました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体操の技を一人ひとり披露してくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31