2年生 4/25 知識の活用![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 4/25 なぜホットケーキはふっくらするの?
『なぜホットケーキはふっくらするの?』という問いを解決するために、「炭酸水素ナトリウム」が関係していることを見つけ、「穴があいているから、気体が発生しているのではないか」と仮説を立て、実験しているようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 耳鼻咽喉科検診![]() ![]() ![]() ![]() 若林耳鼻咽喉科クリニックの稲垣先生に、耳・鼻・のどの状態を総合的にみていただきました。 今後受診のお知らせをもらった人は、病院で所見について相談してください。 保護者の皆様、問診票へのご協力ありがとうございました。 1年生 主任から一言![]() ![]() スマイル 国語の授業の様子
こんにちは!
スマイル学級、国語の授業の様子です。 今日は図書館に行って、一人一冊本を借りました。最後には図書館司書さんによる読み聞かせも…! それぞれがお気に入りの本を探すことができました。 毎週木曜日に行くので、読み聞かせの続きが聞ける来週が待ち遠しいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 みんなでチャレンジョイ!![]() ![]() 1年生 リーダー会![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図書館利用指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4/24木 授業の様子
1.数学の授業。
式の展開の仕方について、ペアで説明し合っています。 自分で解けるだけでなく、人に伝わるように話す力も大切です。 2.理科の授業。 塩酸を電気分解するとどうなるのかを実験していました。 電極から出る気体は何なのか、恐る恐るマッチの火を近づけて確かめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 主任から一言![]() ![]() 今日も1日、円助意していきましょう。みんなが楽しい学年になりますように。 スマイル学級 級訓づくり
スマイル各学級で級訓づくりが進んでいます。
それぞれどんな学級にしたいか様々な想いを持って、級訓作りに取り組んでいる様子がみられました。 今週の授業参観の際、ぜひどのような完成になったのか確認してみてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイル学級 英語の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の授業にてMr.ジョン先生が来てくれました。 全員が元気に自己紹介をしていました。英語を楽しく学んでいけそうな先生方とALTとみんなでワクワクした気持ちで授業開きすることができました! 3年生 4/23授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 国語では、漢文で「論語」を学んでいます。 「周りの人と相談してみよう」という指示が出ると 周りの人とすぐに顔を合わせて話し合っていました。 「漢文にはどんな種類があったかな。」と 生徒同士で思い出していました。 数学では、「多項式の乗法の解き方」の授業でした。 今まで積み重ねてきた知識を使いながら 新しい問題にも挑戦することを学んでいました。 タブレットを使いながら集中して取り組んでいました。 【回収】お譲り下さい![]() ![]() ![]() ![]() 使わなくなった学用品をお譲り下さい。 小中の物どちらでもOK! ___________________________ 26日午前中 小学校で「お譲り会」 開催します。 【教頭先生】きずなネットへのアップお願いします 1年生 SNS週間に関する投稿![]() ![]() 1年生 主任から一言![]() ![]() 3年生 4/22火 わかCHAT・ロッカー
1.本日2回目のわかCHATを行いました。
今回のポイントは「頷いて話を聴く」でした。 ある研究では、「人と対面したときに頷くだけで好感度のポイントが最大40%もアップする」そうです。 1週間かけて習慣化していきます。 2.ロッカーがとてもきれいにそろっていました。 この美しさを今後も保てるようにしていきたいです。 ちなみに、ご家庭の生徒の部屋などはいかがでしょうか・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 若チャット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳の授業
道徳の授業で、「夢を追い続けるためには、どんなことが大切だろうか」について勉強しました。班で活発に意見交換する様子も見られ、みんなで授業に前のめりに取り組む様子がありました。今日を機会に夢について考えるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|