いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4/10(木)学級活動の様子です(3年生) 3

 33学級は、配付された教科書に名前を書いたり、春休みの間に学校で保管していたタブレットを配付して動作確認をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木)学級活動の様子です(3年生) 2

 32学級は、学級のリーダーや級訓をきめるためのアンケートを行っていました。みんな頭を悩ませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木)学級活動の様子です(3年生) 1

 今日から本格的に学校が始まりました。
 3年生の学級活動の様子です。
 31学級は、委員会やリーダー会についての確認とメンバー決めを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の主な行事予定

9日(水)入学式・始業式
10日(木)3時間授業 (3)地区集会 下校11:30
11日(金)4時間授業 給食開始 下校13:45
14日(月)清掃開始 (5)学級写真 (6)委員会
     3年全国学力・学習状況調査(1日目)
15日(火)5時間授業 (3)1年自転車安全講習 (5)避難訓練
16日(水)通常日課開始 部活動開始
17日(木)5時間授業 (5)認証式
     3年全国学力・学習状況調査(2日目)
21日(月)避難訓練予備日 (6)委員会
22日(火)2年内科検診
23日(水)学校公開日(午前) 第1回学校運営協議会
24日(木)学校公開日(午後) 学級懇談会
25日(金)1年・特支内科検診
28日(月)(5)前期生徒集会・委員会
29日(火)昭和の日

※かっこ数字は○時間目に行う行事を表しています。
画像1 画像1

ラーケーションの日について

 本日、保護者の皆様に配付したラーケーションの日の案内文書の中に記載がありました「ラーケーションの日 保護者用リーフレット」を当ホームページに掲載いたしました。詳細や取得できない日等のご確認にご使用ください。

ラーケーションの日 保護者用リーフレット

 また、ラーケーションカードも掲載してあります。必要に応じてご使用ください。

ラーケーションカード
画像1 画像1

保健だより 第1号

 満開の桜に見守られて、新年度がスタートしました。1年生の皆さん、入学おめでとうございます。2.3年生の皆さん、進級おめでとうございます。新しい出会いが多いこの時期は、ワクワクすることが多い一方、環境の変化から体調を崩すこともあります。早く寝て、朝食をしっかり食べて登校できるよう、ご家庭のご協力をよろしくお願いします。

保健だより 4月号
(閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です)
画像1 画像1

3年学年通信「IRODORI〜未来を掴め〜」第1号

学年スローガン「IRODORI〜未来を掴め〜」
 1年主任が考え、2年主任が繋いできた学年スローガン「彩り」と「イロドリ」には、こんな想いが込められています。

・一人一人が自分の色(個性)や仲間の色を大切にする。
・自分の良いところを磨き増やしてほしい。
★色とりどりある自分自身の将来を見据え、未来をつかみとる。
・仲間と協力しながら中学校生活を彩り豊かな素敵な3年間にする。

 今年は2人の想いを引き継いで、3年生の皆さんが彩り豊かな未来を掴めるような1年間にしていきたいと思っています。

3学年 学年通信 第1号
(閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です)
画像1 画像1

2年学年通信「結〜むすぶ〜」第1号

進級おめでとうございます
 中学2年生としての1年が始まりました。これまでの1年間で学んだこと、身に付けたこと、反省点を生かして、新たなスタートを切りましょう。新入生も迎え、みなさんは梅坪台中学校の先輩となりました。色々な場面で、先輩として見本を見せたり、活躍を見せたりする場面が増えていきます。「誇り高き梅台生」として、中学校生活がより一層充実するように、仲間たちと手を取り合いながら、何事にもチャレンジしていきましょう。

2学年 学年通信 第1号
(閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です)
画像1 画像1

夢台通信 4月9日号

ご入学・ご進級おめでとうございます
 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。2・3年生の皆さん、ご進級おめでとうございます。いよいよ新しい年度である令和7年度のスタートです。今、皆さんはきっとやる気に満ちあふれていることでしょう。その思いを最後まで忘れることなく、何事にも全力で取り組む1年にしてください。私たち梅坪台中学校のスタッフは、全力で皆さんをサポートします!
 保護者の皆様、お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。今年度の定期異動により、校長をはじめ数人の教職員が入れ替わり、我々スタッフ一同も新たな気持ちで、お子様の指導に当たっていく所存です。今年度も温かいご協力・ご支援をよろしくお願いします。

夢台通信 4月9日号
(閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です)
画像1 画像1

4/9(水)3年生の有志が片づけを行いました 5

 体育館の片づけの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)3年生の有志が片づけを行いました 4

 体育館の片づけの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)3年生の有志が片づけを行いました 3

 体育館の片づけの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)3年生の有志が片づけを行いました 2

 体育館の片づけの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)3年生の有志が片づけを行いました 1

 学級活動が終わった後、3年生の有志による体育館の片づけが行われました。大変多くの生徒が参加したこともあり、あっという間に片づけが終わりました。ありがとうございました。
 体育館の片付けの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)学級開きの様子です 9

 3年3組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)学級開きの様子です 8

 3年2組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)学級開きの様子です 7

 3年1組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)学級開きの様子です 6

 2年3組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)学級開きの様子です 5

 2年2組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(水)学級開きの様子です 4

 2年1組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 尿検査
5/17 体育祭

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

進路通信

地域学校協働本部

いじめ防止