9/1 学校再開は気持ちのよいあいさつから 2
夏休み明けの初日である今朝、民生委員・児童委員さんらが東門に立ち、生徒たちを笑顔と爽やかなあいさつで出迎えてくださいました。 例年行われている活動ですが、今日を『大切な日』と認識し、活動してくださっているみなさんに、心から感謝いたします。 9/1 学校再開は気持ちのよいあいさつから 1
夏休み明けの初日である今朝、民生委員・児童委員さんらが東門に立ち、生徒たちを笑顔と爽やかなあいさつで出迎えてくださいました。 例年行われている活動ですが、今日を『大切な日』と認識し、活動してくださっているみなさんに、心から感謝いたします。 9/1 今日の高岡中
*昨日は、HPの閲覧ができない状況にあり、 ご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。 メインサーバーの不調により、市内の学校の全てのHPに 影響が出ていたようです。 今朝復旧しましたので、今日からお届を再開します。 9月に入り、暑さが幾分和らぐかと思いきや… この週末も今期の最高気温を更新するなど、暑さの勢いは変わらず9月に突入した感じです。 今日から学校再開です。同時に、仲間と活動を再開する初日でもあります。 仲間や先生たちとの再会を楽しみつつ、夏休み中の様々な経験でつけた自信を、これからの活動で発揮してもらいたいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 4時間授業 給食あり ・テスト週間・教育相談週間 ・全校集会(1限) ・教育相談(4限) ・最終下校 ➡ 14:00
8/31 明日から学校再開!
夕方、赤いトンボの姿を多く見かけるようになりました…。 また、セミの大合唱の音色も変わってきたように思います。 みなさんにとって、今年の夏休みはどんな夏休みでしたか? たくさんの体験で身についた自信。一方で、挫折からの復活の仕方も経験できたと思います。 明日から学校再開。 元気な生徒たちの姿に出会えると思うと、待ち遠しささえ感じます。 ただ、まだまだ暑さは落ち着いてくれそうな気配がありません。登下校中の熱中症予防をしっかり意識しつつ、学校生活をうまくスタートできるよう、楽しいイメージをもってほしいと思います。 = ご家族の方へ = 40日以上にわたった夏休み。子どもたちはたくさんの思い出ができたこと思います。一方、ご家族の方は、毎日の昼食の用意や部活動の送迎、課題をやっているかの心配、朝夕の生活のリズムのズレによるストレスなど、様々な面でご苦労をおかけしました。 子どもたちにとっては「寂しい(?)」夏休みの終わり。 ご家族の方にとっては「うれしい(?)」夏休みの終わり。 明日からの学校生活で、再びお子さんと真剣に向き合い、学力・体力・人間性などの成長に向け、全力で指導・支援をしていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
8/31 今日の高岡中
明日からの学校生活に備えて、心と体、そして身のまわりの環境を整える一日にしてほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:44日目(最終日) <部活動> ・テニス子 *校外での活動 今日もステキな一日になりますように・・・
|
|
||||||||||||