高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。
初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。

応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。
 

7/3 今日の高岡中

画像1 画像1
 
校内に植わるナンキンハゼの木。夏は写真(上)のような花を咲かせます(時期が経つともう少し黄色くなってきます)。また、ハート型の葉がとてもかわいらしいのが特徴です。そして、この葉が紅葉の時期になると、赤→オレンジ→黄色と変化していく様は、とても見応えがあります。
花言葉は「真心」「心が通じる」です。ハート型の葉の形が由来とされています。身につけていきたい言葉ですね。


毎日、熱中症警戒情報を確認し、安全に生活・活動できる環境に気を配っています。加えて、落雷情報も頻繁に確認し、活動実施の可否を判断しています。特に下校時、落雷の恐れが強まった際は、下校の時刻を変更する場合があります。ご承知おきください。

 *変更の際は、きずなネットでお知らせします。



■ 今日の予定 ―――――
 ・特別日課(45分日課) 5時間授業 部活動なし
 ・委員会活動(6限)
 ・最終下校
   ➡ 14:55(委員会なし) 15:45(委員会あり)
 
画像2 画像2

7/2 3年 缶バッジ配布 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。

本日は、先日行われた「マイタウンおいでん高岡」に参加した生徒(3年生対象)に学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの3年生です。

 これからも積極的な活動を期待しています!
 

7/2 3年 缶バッジ配布 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。

本日は、先日行われた「マイタウンおいでん高岡」に参加した生徒(3年生対象)に学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの3年生です。

 これからも積極的な活動を期待しています!
 

7/2 3年 缶バッジ配布 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。

本日は、先日行われた「マイタウンおいでん高岡」に参加した生徒(3年生対象)に学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの3年生です。

 これからも積極的な活動を期待しています!
 

7/2 地域の祭を盛り上げる 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/28(土)に開催された「マイタウンおいでん高岡」の様子です。
ジュニアクラブのボランティア生徒の頑張りのほか、部活動を終えて仲間と楽しく参加する高中生や卒業生たちも、地域の方々と一緒に祭を盛り上げてくれました。
 

7/2 地域の祭を盛り上げる 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/28(土)に開催された「マイタウンおいでん高岡」の様子です。
ジュニアクラブのボランティア生徒の頑張りのほか、部活動を終えて仲間と楽しく参加する高中生や卒業生たちも、地域の方々と一緒に祭を盛り上げてくれました。
 

7/2 地域の祭を盛り上げる 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/28(土)に開催された「マイタウンおいでん高岡」の様子です。
ジュニアクラブのボランティア生徒の頑張りのほか、部活動を終えて仲間と楽しく参加する高中生や卒業生たちも、地域の方々と一緒に祭を盛り上げてくれました。
 

7/2 地域の祭を盛り上げる 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/28(土)に開催された「マイタウンおいでん高岡」の様子です。
ジュニアクラブのボランティア生徒の頑張りのほか、部活動を終えて仲間と楽しく参加する高中生や卒業生たちも、地域の方々と一緒に祭を盛り上げてくれました。
 

7/2 地域の祭を盛り上げる 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/28(土)に開催された「マイタウンおいでん高岡」の様子です。
ジュニアクラブのボランティア生徒の頑張りのほか、部活動を終えて仲間と楽しく参加する高中生や卒業生たちも、地域の方々と一緒に祭を盛り上げてくれました。
 

7/2 地域の祭を盛り上げる 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/28(土)に開催された「マイタウンおいでん高岡」の様子です。
ジュニアクラブのボランティア生徒の頑張りのほか、部活動を終えて仲間と楽しく参加する高中生や卒業生たちも、地域の方々と一緒に祭を盛り上げてくれました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 後期生徒会役員選挙
7/10 第1回学習診断テスト(3年)
7/12 市内大会
7/13 市内大会

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針