3/31 高岡中HPをご覧いただき、ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも高岡中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 年度更新の機能により、新年度のスタート(2025年4月1日 0時00分)と同時に自動的に学校日記の記事が整理され、前年度記事へのリンクメニューが表示されるようになります。 そのため、学校日記の記事が一つも表示されない状態となりますので、ご承知おきください。 なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の ◆ 過去の記事「2024年度」メニュー ◆ をクリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくことができますので、ぜひご利用ください。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 保護者のみなさま、地域のみなさま 今年度も高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございました。また、本校の教育活動に対するご理解とご協力にも心から感謝いたします。 本当にありがとうございました。 来年度も笑顔で楽しく学校生活を送る生徒たちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域のみなさまに発信していきたいと思います。 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 3/31 着々と進む 新年度の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業者さんが新年度から使用する教科書の搬入を行ってくださいました。 また、職員室で先生たちが、名簿の点検や新入生の名札の確認を行っています。 新年度の準備が着々と進んでいます。 3/31 今日の高岡中![]() ![]() 寒の戻り… 風の冷たい朝を迎えました。 つい先日の夏日を超える暑さが信じられないほどです。ただ、この寒さのおかげで、桜の見ごろの期間が長くなるとも言われています。 「楽しみを増やすには、何かを我慢する…」 自然から学ぶことも多いですね。 今日は、2024年度(令和6年度)の最終日。泣いても笑っても、明日からは新年度のスタートになります。 人は、たった一日で成長することはできませんが、新たなスタートに向けて目標をもったり、決意をしたりすることはできます。今日一日は、新しい年度、新しい自分探しの旅のスタートに向けて準備の日にしたいですね。 ■ 今日の予定 ――――― ・春休み:7日目 *入学式・始業式まで あと9日 ![]() ![]() 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 輝け! 高中生 〜ソフト〜 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日に豊田市運動公園で行われた「市民総体・中学生ソフトボール大会」の様子です。 竜神中・前林中・高岡中の3校合同チームで出場したこの大会。初日の予選リーグで2試合を戦い、1勝1敗の成績でした。登録部員全員が出場し、それぞれがプレーや声でチームを盛り上げ、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。 残念ながら2日目の決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、お互いを高め合っていこうとするメンバー同士の関係性にも、成長を感じた大会となりました。 早朝より、また風の冷たい中、たくさんの声援をくださり、ありがとうございました。 3/30 エアコン設置工事![]() ![]() 生徒たちの登校がない春休みの週末を利用して、巨大な重機が入り、室外機などの設置作業が行われていました。 新年度のスタートに合わせ、急ピッチで工事が進められています。 3/30 今日の高岡中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は朝から穏やかな空気に包まれています。校内で咲く花も鮮やかに見えます。 本日、教職員の異動が新聞で発表されました。本校も数名の先生方がその対象となりました。そして明後日・4月1日からは、転入される先生方とともに新しい高岡中学校がスタートします。 春休みが始まっても、多くの生徒たちが部活動などで元気な姿を見せてくれていたことが、何よりうれしいことでした。明日の部活動で、春休み中の活動はいったんお休みに入ります。(大会を目前に控えている部活動は、練習を行います) 4月8日の入学式準備で再開できることを楽しみにしたいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・春休み:6日目 *新年度スタートまで あと10日 今日もステキな一日になりますように・・・ 3/29 輝け! 高中生 〜女子ハンド〜 12![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日に豊田市運動公園体育館で行われた豊田市ハンドボール協会主催の「女子スプリングカップ(交流試合)」の様子です。 クラブチームをはじめ、市外の強豪チームも参加したこの交流戦。各地区の代表とあって、チーム力はもちろん、マナーや個人のプレーも参考になることがたくさんありました。今後もこうした実践をたくさん積み、さらにレベルアップをめざして努力を続けてほしいともいます。 声援やサポート、ありがとうございました。 3/29 輝け! 高中生 〜女子ハンド〜 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日に豊田市運動公園体育館で行われた豊田市ハンドボール協会主催の「女子スプリングカップ(交流試合)」の様子です。 クラブチームをはじめ、市外の強豪チームも参加したこの交流戦。各地区の代表とあって、チーム力はもちろん、マナーや個人のプレーも参考になることがたくさんありました。今後もこうした実践をたくさん積み、さらにレベルアップをめざして努力を続けてほしいともいます。 声援やサポート、ありがとうございました。 3/29 輝け! 高中生 〜女子ハンド〜 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日に豊田市運動公園体育館で行われた豊田市ハンドボール協会主催の「女子スプリングカップ(交流試合)」の様子です。 クラブチームをはじめ、市外の強豪チームも参加したこの交流戦。各地区の代表とあって、チーム力はもちろん、マナーや個人のプレーも参考になることがたくさんありました。今後もこうした実践をたくさん積み、さらにレベルアップをめざして努力を続けてほしいともいます。 声援やサポート、ありがとうございました。 3/29 輝け! 高中生 〜女子ハンド〜 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日に豊田市運動公園体育館で行われた豊田市ハンドボール協会主催の「女子スプリングカップ(交流試合)」の様子です。 クラブチームをはじめ、市外の強豪チームも参加したこの交流戦。各地区の代表とあって、チーム力はもちろん、マナーや個人のプレーも参考になることがたくさんありました。今後もこうした実践をたくさん積み、さらにレベルアップをめざして努力を続けてほしいともいます。 声援やサポート、ありがとうございました。 |