★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

3/1ありがとう

3年生からもらいました。大事にしますね。ありがとう!
来週も1日1日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1

3/1 3年生教室

3年生の先生たちが黒板日記に昨日の卒業生を送る会について書いていました。残りわずかの中学校生活で3年生として後輩に残せることは何か考えながら1日1日を大切に過ごせるといいですね。

今日も良い1日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 朝の教室

生徒が登校してきました。卒業カレンダーはついに「残り3日」となっていました。卒業式をいれてもあと4日です。今日の給食は、ひな祭り献立。中学校で食べる給食もあと3回になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日から3月

おはようございます。昨日の卒業生の送る会の余韻がさめやらぬ朝。教室を回ると先生たちのメッセージが書かれていました。忙しい中、2年生を中心によく頑張ってくれました。

本校の1、2、3年生は行事があるたびにお互いの学年に温かいメッセージをしばしば贈り合います。そうする中で心の交流が広がり、先輩後輩がそれぞれ育っています。昨日の会も、後輩からの心のメッセージが卒業生にしっかりと届いたと思います。今日の1、2時間目は全校が揃って卒業式の予行練習を行います。卒業までの時間をそれぞれの立場で大事にしながら過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21ノートから

2年1組の数学の様子です。授業中にお邪魔する時には教室にそっと入ってタブレットで写真を撮るのですが、生徒たちは授業を静かに受けているので、小さな物音でも近くの生徒が振り返ります。ごめんなさい。

2年1組の数学。入り口そばに座っている生徒のノートが目に入りました。熱心に先生の説明を聞き、定規を使ってきれいにノートにかいていました。一生懸命に理解しようとしていることが、ノートをとる姿勢やノートの中身から伝わってきました。お願いして写真を撮らせてもらいました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21校内風景

校内を回っていて拾った風景です。
★3年1組にあったカレンダー、心に沁みました。
★学年掲示板の掲示物を外す優しい生徒たち。
★主任からのメッセージ。教科の授業は今週いっぱいです。
来週後半からはいよいよ3月。卒業に向けて一直線です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20昼休みの音楽室で(3年)

卒業式に向けて、朝や昼、帰りなどの時間を使って生徒たちが合唱練習を行っています。昼休み、校長室から廊下に出ると音楽室からきれいな歌声が聴こえてきました。両方の音楽室では3年生のソプラノとアルトがパート練習をしていました。男子は各学級で練習です。

今年度、4年ぶりに全校生徒が一堂に会して卒業式を行います。卒業式に在校生が参加するのは、生徒たちにとって大きな意味があることだと考えています。卒業生は、先輩として成長した姿を後輩に残し(先輩から後輩への最後の贈り物)、1、2年生は卒業していく先輩たちを後ろで支えながら、事前の取組も含めてそれに関わることで、あるべき姿を学びます。

3年生が歌うのは「水平線」(原曲はback number)、在校生が歌うのは「変わらないもの」です。歌はやっぱりいいですね(泣かないようにしなくちゃ)。邪魔をしないようにタブレットでパチリ。

今日の昼放課、3年生の合唱練習の様子を2年生の級長たちが見にきていました。廊下から真剣な表情で見つめていた2年生の級長たち。3年生の思いを受け止めた2年生の級長たちはどんなことを感じ、クラスでどんなことを伝えるでしょうか。卒業生の思いと在校生の思いが響き合って温かく感動的な卒業式になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20寸暇を惜しんで(2年)

2年生も忙しい日々を過ごしています。2年生の生徒たちが寸暇を惜しんで準備しているのは、今月末に行われる「卒業生を送る会」です。今日から卒業生を送る会特別日課として、帰りの会後に本格的に準備を行います。先輩を見送りながら1、2年生も成長していける卒業期になることを願っています。達成感のある行事になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20卒業まで10日

2月と思えないほどの暖かい日が続いています。3年生は卒業式と今日を入れて残り10回の登校日になりました。卒業の歌が校舎のどこからともなく響いてくるようになりました。

真ん中の写真は3年8組の音楽の授業の様子です。綺麗な声にひかれて音楽室に足を運びました。みんなで歌える残りの日々を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2寒さの中にも

おはようございます。昨日は1、2年生の学習診断テストでした。昨晩かなり遅くまで先生たちがテストの採点作業をしました。授業で問題に関する解説が行われると思います。しっかり理解して次の学習内容に進むようにしたいですね。

昨日の給食に節分の豆が出ました。今年は2月4日が立春で、その前日が節分です。節分とは文字通り「季節の変わり目」で、本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日にそれぞれ節分があるのだそうです。理科の先生が教えてくれました。なるほど、勉強になります。
若い職員が、その話題の時にちょうど豆を食べていました。節分は「豆を食べる日」と思っていたらしいです。勉強になりましたね!

校長室には植物がたくさんあります。地域の方にいただいた観葉植物や蘭の花、そして1、2、3学級の子たちが届けてくれた季節の鉢植えなどです。今朝、蘭の花がひとつ開いていました。

写真の2枚目と3枚目は1、2、3学級の子たちがくれたパンジーとニチニチソウです。夏の花であるニチニチソウが真冬も咲いていてびっくりです。寒い中ですが、花々も元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1今日は1、2年生学習診断テストです

今日から2月です。極寒の自然教室から約1週間。気がつくと日の出時刻もだんだん早くなり、朝も明るくなってきました。少しずつ季節が動いていることを感じます。今年の立春は2月4日です。暦の上では冬がもうすぐ終わります。

1、2枚目の写真は昨日撮ったものです。昨日の午前中、寿恵野小学校2年生の子たちが生活科の勉強で中学校探検に来ました。校長室の中も見てもらいました。「何があるかな?しっかり見ていってね」という声かけに「お客さんのソファがある」「トロフィーがある」とキョロキョロしながらメモをとっている姿がありました。(どんなメモをとったのでしょうか、メモの中身に興味津々です)
良い発見がありましたか?小学校に戻って教室でしっかりまとめをしてくださいね。

今日は1、2年生の学習診断テストです。範囲は今まで習った内容で5教科のテストです。定期テストよりも出題範囲が広く、どれだけ既習事項が身についているか測るためのテストです。落ち着いてテストに取り組み、返ってきた結果を復習に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18学びは楽しい(1年)

1年5組の社会科です。12月に授業をのぞいた時には、貴族社会がどのようにして武士の時代に移っていったかという単元の学習を始めるところでした。その単元が終わり、今日は学んだことをワークシートにまとめながら、自分自身で学びを振り返る時間です。

ノートやワークシートに文字がびっしり。それだけで生徒たちがしっかりと学んだことが伝わってきます。足を止め、ノートを見せてもらい、タブレットで写真を撮らせてもらいました。ノートを見るだけで歴史が好きであることがわかる生徒に「すごいね、よく勉強したね。歴史が好きなんだね」と小さく声をかけると「はい」と頷きました。学びは楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18朝の風景

小雨が降る暖かい朝です。自転車にはカッパが掛かっています。来週から2年生が自然教室で岐阜県の乗鞍高原に出かけます。あちらのお天気はどうでしょうか。先に乗鞍に行った学校の校長先生からは「最高の雪でした」と聞いています。楽しみです。初めてスキーを履く生徒も多いので、滑りやすい雪質で楽しく活動できるといいです。
画像1 画像1

1/11カレンダー

1、2、3学級の子たちが毎月カレンダーを届けてくれます。どんなカレンダーかいつも楽しみにしています。作る子によってデザインは様々で、上の写真は校長室にもらったもの、下の写真は教頭先生がもらったものです。縁起の良い招き猫や達磨など、お正月らしいデザインです。今月も大事に飾らせてもらいますね。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11登校前

担任の先生だからこそわかる生徒の頑張り。良いところを見つけてくれると嬉しいですね。
昇降口が開く時間に合わせて生徒が登校してきました。そのもっと前から、昇降口前でほうきの音が響いていました。ボランティアでずっと掃除を続けてくれている生徒たちがいます。続けることが素晴らしいです。みんなが忙しい朝の時間に、自分の時間をみんなのために役立てようと思える、その気持ちが嬉しいです。寒い中ありがとう。今日も良い一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11登校前

先生たちの新年の抱負。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11登校前

コツコツ‥静かな校舎に響くチョークの音。黒板日記。
気付かれないようにそっと後ろからタブレットで撮りました。カシャ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11登校前

2年生は自然教室の準備と並行して卒業生を送る会の準備もすすめています。大忙し。スタッフへの連絡黒板を見て生徒が動いています。頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11登校前

綺麗に揃えて開けられたトイレの窓、美しい黒板。今日のお皿の枚数は33枚。給食当番が助かる掲示物の工夫。今日の献立は和食メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11登校前

おはようございます。日差しがない朝は寒く感じます。登校前の風景です。光っている廊下、揃っているスリッパ。今日も充実した学校生活にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 同窓会入会式 感謝する会
3/5 卒業式準備
3/6 卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部