★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

2/20昼休みの音楽室で(3年)

卒業式に向けて、朝や昼、帰りなどの時間を使って生徒たちが合唱練習を行っています。昼休み、校長室から廊下に出ると音楽室からきれいな歌声が聴こえてきました。両方の音楽室では3年生のソプラノとアルトがパート練習をしていました。男子は各学級で練習です。

今年度、4年ぶりに全校生徒が一堂に会して卒業式を行います。卒業式に在校生が参加するのは、生徒たちにとって大きな意味があることだと考えています。卒業生は、先輩として成長した姿を後輩に残し(先輩から後輩への最後の贈り物)、1、2年生は卒業していく先輩たちを後ろで支えながら、事前の取組も含めてそれに関わることで、あるべき姿を学びます。

3年生が歌うのは「水平線」(原曲はback number)、在校生が歌うのは「変わらないもの」です。歌はやっぱりいいですね(泣かないようにしなくちゃ)。邪魔をしないようにタブレットでパチリ。

今日の昼放課、3年生の合唱練習の様子を2年生の級長たちが見にきていました。廊下から真剣な表情で見つめていた2年生の級長たち。3年生の思いを受け止めた2年生の級長たちはどんなことを感じ、クラスでどんなことを伝えるでしょうか。卒業生の思いと在校生の思いが響き合って温かく感動的な卒業式になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部