★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

楽しい放課

1年生の廊下を歩いていると「こんにちは!」といろんな子が声をかけてくれました。楽しい放課です。写真に収まってくれてありがとう!

朝、1年生教室で「Good morning!How are you?」と声をかけたら、何人かの生徒が「I'm sleepy」と眠そうな顔で答えました。給食後の放課には「I'm happy!」という答えに変わっていました。給食をいっぱい食べて、友達と過ごして楽しそうです。午後の授業もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい放課

給食後の放課です。何を話しているのかな。おなかはいっぱい。楽しい放課です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

WBGT

急に暑くなりました。急に暑くなった時は、それほど気温が高くなくても暑さに体が慣れていないために熱中症が起こりやすくなります。特に、日頃運動をしていなかったり、寝不足だったり、朝食をしっかり摂ってこなかったりした時は熱中症リスクが増します。

今日は気温が上がり、湿度も若干高めでしたので暑さ指数(WBGT 値)をはかる器械を出して計測しました。熱中症予防をしながら教育活動を行う季節が今年もやってきました。今日のWBGT値は23度弱(数値的には危険性が低い)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の図書館利用指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生に図書館利用指導を行いました。図書館司書さんから図書館内は静かに利用し、密にならないことや期日を守って借りることが伝えられました。今年度も図書館を多くの生徒が利用してほしいです。

爽やかな朝

おはようございます。今日は気温が上がってくるらしいです。生徒が登校してきました。登校完了は8時です。今から朝の活動が始まります。今日もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会

黒板に描く花びらも春暮かな   すゑのはら男

3年部職員の自己紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級組織や級訓が決まり、今週から授業が本格的に始まりました。初回の授業ではオリエンテーションを行い、授業の進め方などの説明がされました。

校長だより

お時間があるときに。スマホの方は横にしていただくと読みやすいです。お試しください。

校長だより「和し鍛え学ぶ」4月18日発行 ←click
画像1 画像1

国語

5時間目、1年6組は国語です。この授業も初回のようで、自己紹介をしていました。級友の自己紹介を聞いて拍手をしたり「へぇー」とリアクションをしたり。明るい雰囲気で自己紹介が進んでいました。生徒はみんな、話し手に体を向けています。聞くことは、国語科で身につける力のひとつにもなっています。聞き方が上手だと話し手も気持ちよく話せますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

5時間目の授業の様子です。2年3組は英語、2年4組は社会、2年6組も社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

5時間目の授業です。2年1組は理科、2年生2組は数学です。どちらもオリエンテーションです。先生たちが授業の心構えや決まりなどについて話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ給食

給食は12時半から13時10分です。小学校の時よりパンやご飯の量が多くなって、始めはその量を食べられない子たちの姿も見られます。給食は成長のために必要な栄養やカロリーが考えられていますから、しっかり食べて午後の授業も張り切って受けましょう。

真ん中の写真は1年2組の4時間目の数学の様子です。写真には撮れませんでしたが、たくさんの生徒が挙手をしていて感心しました。授業を楽しく受けるコツは、積極的に授業に参加することです。新しく学ぶ内容に興味をもって、たくさんのことを吸収してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学

4時間目の1年7組の様子です。数学の担当は教務主任です。今日は初回の授業、内容はオリエンテーションです。生徒と対話しながら和やかな雰囲気でオリエンテーションが進んでいきます。毎時間教科担任の先生が変わります。1年生の生徒にとっては新鮮なことでしょう。それぞれの先生と中学校の学習を頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科とは?

4時間目の授業です。

少しおなかも空いてくる時間です。1年生の廊下を歩いていると数学、国語、理科、英語、いろいろな教科の授業の声が聞こえてきます。写真は1年4組の様子です。生徒の眼差しや姿勢が素晴らしいなと思い、足を止めました。理科の教科担任の先生が「理科ってどんな教科か」という話をしていました。改めて考えてみたことがなかったのですが、とても大切なお話です。

先生は、自分のタブレットに自己紹介のシートや、「理科とは?」ということをわかりやすく説明した図、ミジンコの写真などを準備して理科に惹かれた話をしつつ、理科の素敵なところを熱く紹介していました。授業で大事にしたいことも具体的に話していました。理科が好きな生徒がたくさん育ってくれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌

1年2組の音楽です。校歌を歌っています。今回は1番の練習です。コロナ禍で歌う経験がきっと少なかった1年生ですが、きれいな声で歌えていました。次回は2番と3番を覚えましょう。授業の最後に、今日頑張ったことの振り返りを書く生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

級訓決め

1年5組では級訓決めの真っ最中です。それぞれ考えた級訓を先生が紹介するのを聞いて、生徒たちが1年5組にふさわしい級訓は何かを話し合っています。楽しそうな雰囲気で話し合いが進んでいます。
画像1 画像1

0より小さい数

1年4組の数学の授業です。プラスとマイナスを用いて数を表すことを学んでいます。さっそく挙手をして答える姿が立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

声を届ける

1年3組の国語です。「声を届ける」という教科書のページを見ながら、いろんな感情で「おはよう」と言ってみます。言葉に込めた自分の感情がうまく相手に届いたでしょうか。明るく爽やかな雰囲気で授業が進んでいきました。その後で谷川俊太郎さんの詩をみんなで朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ中学校へ

1年1組の英語の授業です。先生の指示はほとんど英語です。単元は「Welcome to junior high school!」
ペアになって自己紹介しましょう、4つのグループになりましょう、立ちましょう、座りましょうetc,
先生はテンポ良くどんどん指示を出します。生徒はそれにしっかりついていきます。中学校での初めての英語の授業ですが、先生に続いて大きな声で英語でリピートもできています。その調子で中学校の授業をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力学習状況調査

今日の午前中、3年生は学力テストを受けます。科目は年度によって異なりますが、今年度は国語、数学、英語の3教科です。これは全国の中学校3年生と小学校6年生を対象に国が行う全国学力学習状況調査と言われるものです。学力テストの他に「質問紙」と呼ばれるアンケートもあります。昨日から教務主任が忙しく今日のテストの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 歯科検診
4/22 PTA総会(紙面)
4/24 認証式・新入生歓迎会
4/25 スマホ・ケータイ安全教室
4/26 内科検診

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網