無駄な努力はありません。テスト勉強も楽しんで!

2/9 3年:道徳 「そつぎょう」をどう解く?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が卒業期を前に、卒業式の意味を問う道徳を行っていました。
 自分の考えをもち、仲間の言葉に聞き入り、最後にもう一度自分の考えを整理します。
 1年間(3年間)の学級づくりがそのまま表れたようで、本音で語った生徒が意見を言って満足せず、後に続く生徒の言葉に耳を傾ける姿が特に印象的でした。
 「区切り」「背中で感謝を示す」「学校に向かってお礼」「自分に言い聞かせる」といった、生徒が考え、紡ぎ出された言葉の美しさに感動しました。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 学年末テスト全学年
2/18 家庭の日
2/20 就学支援委員会(卒業認定)
2/22 公立高校一般・帰国生徒学力検査
特別支援学校合格発表
職員会議

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動