闘竜祭当日! 一流達の宴 〜仲間と共に創る白熱の物語〜

7月12日(月) 支援学級の作業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏の日差しが降り注ぐ中、20分に一度の10分間休憩を取りながら、学級菜園での作業を行いました。ミニトマトやなす、ししとうの収穫や、次の野菜を植えるための畝の耕しや草むしりに全員が一丸となって汗を流しました。クワや鎌、スコップなどを上手に使いこなし、みんな活き活きと楽しそうに集中して取り組んでいました。

7月9日(金) 生徒会企画 ズームチームス集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目は、生徒会が企画したオンライン集会を行いました。行事ができない中だからこそ、「何かみんなを盛り上げる方法はないか」ということを考えて全校のために企画をしてくれました。クラスが団結してクイズを解くことができました。振り返りには、生徒会への感謝の声が多数書かれていました。

7月8日(木) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、福祉委員会の活動を紹介します。現在は、コロナ禍で介護施設等で働く方々に感謝の気持ちや応援のメッセージを送ろうと活動をしています。メッセージに加えて、ペーパーフラワーを作成して飾りつけを行っています。1組団などの縦割りで活動しており、先輩が後輩に教えながら協力しています。

7月7日(木) 七夕

画像1 画像1
 今日は7月7日の七夕です。以前にも紹介した通り、校内のいたるところに短冊が掲示してあります。月曜日には七夕献立を食べ、英語の授業では七夕を”Star Festival”ということも紹介されました。今日はあいにくの天気ですが、天気の良い日に天の川を見たいですね。みなさんの願いが多く叶うよう願っています。

7月6日(火) 特別支援学級 社会科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別支援学級の社会科の授業で、国旗の掲示を行いました。国旗の色塗りの他に、国の首都や有名なものを調べたりして、まとめたりすることができました。様々な国を調べたりしたことで、多くの国を理解することができました。

7月5日(月) 2年生の前期美術作品は・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、ペーパーウェイトにチャレンジをしています。自然をテーマに各自モチーフを決めて、円形の形の中にデザインしていきます。作品はサンドブラスト加工で仕上げます。透明なガラス部分と砂が当たって白くなった部分のコントラストで図柄を表します。
 今は、タブレットや資料を使って自分のイメージに合ったものを探し、それを基に、複数のものを組み合わせたり、切り抜けるような形に単純化する作業をしています。

7月2日(金) 七夕に向けて

画像1 画像1
 七夕の日が近づいて来ているので、みんなの願いを短冊に込めて飾り付けをしました。部活のこと、コロナ収束のこと、家族のこと、友達のことなどについて書いていました。1つでも多く叶いますように。

7月1日(木) スマホ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を対象にしたスマホ教室がありました。スマホでメッセージを送る際の注意点、情報の扱い方や使い過ぎによる身体への影響などを講師の先生に指導していただきました。SNSに投稿するときには個人情報特定につながらないか送る前に確認したり、インターネット上の情報が正しいか自分で見極めたりすることが大切だということも教えていただきました。この機会に使い方を見直し、正しいスマホの使い方ができるようにしていきましょう。

6月30日(水) 清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 清掃の時間には、教室や特別教室、職員室、外庭など学校の隅々まで生徒が掃除をしています。膝をついて床を拭く生徒や、暑い中で外庭の草取りを一生懸命する生徒の姿もあります。担当場所には班長がおり、目的をもって清掃しています。毎日気持ちよく学校生活ができるのは生徒のみなさんのおかげですね。ありがとう!

6月29日(火) 特別支援学級 社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特別支援学級の社会の授業では、世界の国調べをしています。自分が選んだ国の特色を、タブレットを使いながらまとめたりしています。また、その国の国旗を色塗りし、教室に飾る万国旗を制作しています。

6月28日(月) 1年生の前期の美術作品は「琳派風」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、作品制作のためのスケッチに取り組み中です。タブレットでモデルとなる日本に生息する動物や植物の画像を検索して、3種類を選び、特徴を掴んでスケッチしていきます。俵屋宗達や尾形光琳の琳派の作品を鑑賞したので、琳派風の作品となるように、紙面に大きく、バランスや色の変化を捉えながら、描いています。

6月25日(金) 部活動壮行会

画像1 画像1
 夏の大会を控えた3年生に向けて2年生を中心にエールを送りました。ここまで重ねて来た努力の成果を精一杯出し切ることができるように願っています。竜神を背負う選手たちを学校全体で応援しています。

6月24日(木) 熱中症対策川柳

画像1 画像1
 1.2年生昇降口近くの掲示板に熱中症対策川柳の優秀作品10選が掲示されています。これは、6月4日(金)に保健委員が行ってくれた熱中症対策の時間に生徒が考えた作品です。
 今週末からは夏の大会が始まっていきます。みんなが考えてくれた川柳の様に熱中症対策に取り組みながら頑張りましょう。

6月23日(水) 給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ブラジル献立の日ということで「ツイストパン・牛乳・ベジタブルスープ・カラフルサラダ・フランゴパッサリーニョ・コーヒー牛乳の素」でした。
 コロナ対策のため給食中は無言で食べていますが、今日は広報委員会によるラジオ放送を聞きながらいただきました。いつもとは違う放送に、生徒は楽しみながら聞いていました。夏の大会も近づいてきています。たくさん食べることは、熱中症の予防にもつながります。大会で力を出しきれるように応援しています。

6月22日(火) 特別支援学級 作業の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、特別支援学級の作業の授業で、畑にキュウリの苗を植えました。この日のために、草取りや土を耕したりするなど、準備してきました。夏休み前に収穫する予定です。子どもたちは収穫する日を待ち遠しく思っています。

6月21日(月) 1年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科室でメスシリンダーと電子天秤を使用し、質量と体積を計測。計算式を使って、密度を計算していました。水や鉄、銅、アルミニウムの密度をはかりました。

6月18日(金) 高校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、高校説明会がおこなわれ、各ブースで校風や取り組みなどを説明していただきました。3年生は自分の進路選択をする上で、大きな判断材料となりました。

6月17日(木) オンライン学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、全学年でオンライン学活を行いました。臨時休校等学校に登校できない場合を想定し、学校から学習用タブレットを持ち帰り、各ご家庭でタブレットを繋いでいただき、各クラスで学活を行いました。生徒の顔を担任の先生が確認できたり、先生が名前を呼ぶと返事をしたり、楽しそうな様子がいっぱい見られました。


















6月16日(水) English Board

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の教室棟(2号館)の2階の廊下にEnglish Boardが掲示してあります。皆さんが学習した表現で夏をテーマにALTの先生が作成してくれました。夏休みに何をしたいか、生徒が投票できるようになっています。
 また、先生の出身国フィリピンの夏について、たくさんの写真とともに見ることができます。暑さを表現する英単語も載っているので、ぜひ使って英会話を先生と話してみて下さい。

6月15日(火) 部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、部活動強調週間の日課で動いています。運動部は夏の大会に向けて気持ちを一つにして練習に励んでいます。文化部も地域や校内での活動のために作品作りをしています。どの部も目標をもってがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 第49回卒業式
3/7 公立高校Aグループ入試
3/8 公立高校Aグループ入試