「前林木楽会」様が、昇降口にベンチを設置してくださりました
7月25日(木)、前林交流館で自主グループとして活動をされている「前林木楽会」様が、本校生徒玄関にベンチを設置してくださりました。生徒玄関で、朝や帰りがけにちょっと話をしたり、濡れた靴下の履き替えのために座ったりでするためのベンチです。6月に設置してくださった3台に加え、今回、さらに3台を追加設置してくださりました。見た目も芸術感たっぷりのベンチです。生徒のみなさん、人のぬくもりを感じ取り、感謝の気持ちをもって使ってくださいね。
1年生 学習相談会
今週の月曜日から始まった学習懇談会の様子です。
分からないところは先生に質問するなど、どの生徒も集中して取り組んでいました。1年生の学習相談会は今日で終わりですが、これからの夏休みは計画的に勉強を進め、長い休暇でしか取り組めないことにもチャレンジできるといいですね!! オリンピック 頑張ってください
本日、前林中学校の校舎に、パリ・オリンピックへ出場される山本有真選手の懸垂幕を掲げました。懸垂幕には、陸上部の生徒が考えたメッセージが込められています。在校生の自分たちも、山本選手のように、夢が叶えられるよう、頑張りたいという思いが込められています。
山本有真選手、オリンピック、頑張ってください。 山本有真選手から前中生にビデオメッセージが贈られました
本校卒業生の山本有真選手が、パリ・オリンピックに出場されます。とても嬉しい出来事です。その山本有真選手からオリンピックを前に、前中生にビデオメッセージをいただきました。贈られたビデオメッセージは、夏休み前の最後の全校集会にて公開し、全校生徒で視聴しました。
「結果が出ることは、今すぐではないかもしれない。でも、続けていればいつか結果が出るので、頑張って欲しい。」 生徒は興味津々でビデオメッセージを見つめていました。山本有真選手の言葉を胸に刻み、これからの学校生活を送っていこうという気持ちを高めることができました。 山本選手、頑張ってください。 授業風景
7月19日(金)の理科の授業でアンモニアの噴水実験を行いました。アンモニアに反応して試薬を入れた水の色が鮮やかな赤色に変化しながら出てくる様子に生徒たちは感動していました。
学習相談会が始まりました自学自習を基本として、質問があれば先生や友人に聞いています。 夏休みの40日間をうまく活用して、勉強も頑張りましょう! 1年生 授業の様子部活動の表彰がありましたチームのために躍動する2年生の姿や、自分自身のベストが尽くせるように取り組む姿がありました。 先輩が引退して、自分たちの代に変わった部活動も多いです。 前林中学校のよき伝統を受け継ぎつつ、2年生らしく部活動を楽しんで欲しいです。 学年合唱練習を行っています
学年合唱「時の旅人」の練習が、多くの学級で2時間目を迎えています。今はひたすらパートでの練習が主になっていますが、区切らず全部を通して、各パートそれぞれが自分のパートを覚えるよう努力しています。
2時間目になると、音もとれて、3パート合わせても、自分のパートをつられないで歌えている学級も現れてきています。ぜひ、みんなで声を出しやすい雰囲気をつくって、学年合唱を成功させましょう。 大掃除前林交流館自主グループ「研ぐ蔵」さんにかんな・のみを研いでもらいました
前林中学校で使用する家庭科の包丁や園芸で使うはさみなどは、交流館自主グループで活動されている「研ぐ蔵」さんに整備していただいています。
今回は、技術で使用するかんなやのみを整備していただきました。始めにかんなの状態をみて、ペーパーややすりで磨き、始め錆びていた刃が、磨くことでピカピカになっていました。 次回は、研いでいただいたかんな、のみで授業を行うことになります。切れ味抜群で、子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです。 体育祭バザー・第1回リサイクル活動へのご協力について(お礼)
5月10日の体育祭バザー、6月8日の第1回リサイクル活動では、多数の会員様方のご協力により、下記の収益金を上げることができました。ありがとうございました。
この収益金は、学校の施設および部活動費など、子ども達のために役立てて参りたいと 思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 添付文書はこちら ↓ 体育祭 バザー ・ 第1回リサイクル 活動 ご協力 について( お礼) 父母教師会常任理事会が開催されました
第3回常任理事会が開催されました。6月に開催されたリサイクル活動やSNS研修会などについて、次年度につながるよう振り返りを行いました。SNS研修会では、参加いただいた方から「警察の事例をもとにSNSの危険性を知ることができた」など、今回の研修会をきっかけに家庭でもSNSの使い方について子どもと話し合っていきたいという感想が多くありました。
これからも父母教師会では、余剰品バザーや、機関誌の発行など、よりよい活動を展開してまいりたいと思います。ご協力をどうぞ、よろしくお願いいたします。 2年生 学年合唱の練習が始まっています(その2)
練習の様子の続きです。どのクラスも真剣です。
2年生 学年合唱の練習が始まっています(その1)
2年生の学年合唱は「時の旅人」です。7月に入り、音楽の授業の時間で学年合唱の練習が始まっています。この曲は、ソプラノ、アルド、男声の、どのパートにも主旋律となる部分が存在するため、曲の中での自分の役割をしっかりと理解しながら歌うことが大切です。
9月のテスト明けから、合唱として整えていく練習に入ります。それまでに一人一人がしっかりと、音を覚えられるようにしていきたいです。 1年生 授業風景
理科の授業の様子です。今回はアンモニアの噴水実験を行いました。赤色の噴水が上がったときは生徒たちから歓声が上がりました。生徒たちの楽しむ姿が印象的でした!!
1年生 ボディパーカッション選曲会2024イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)のお知らせ
豊田市教育委員会より、市内の中学生に向けたイングリッシュ デイ・キャンプの募集案内が届いています。
日時は2024年11月2日(土)で、場所は豊田市総合野外センターです。 参加を希望される場合は、保護者と相談の上、8月2日までに直接郵送にて豊田市教育センターへお申込み下さい。 参加申込書や詳しい内容は下記リンクから資料を参考にしてください。 ※豊田市教育センターのホームページにも掲載されています。 参加申込書・資料はこちら ↓ 「2024 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)」 の実施について(依頼) ボディパの選曲を行なっています被ってしまったクラスは後日抽選を行う予定です。 2年目のボディパ、どのようになるかとても楽しみです! 思春期教室がありました
6月28日と7月5日に3年生は、講師の先生をお招きし、思春期教室を行いました。模型やスライドを使いながら、男女の「性」について正しく理解したり、命の尊さを知ったりすることができました。
|