浄水中学校のホームページへようこそ!

修学旅行記3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
随時、写真をアップしていきます。

修学旅行記2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒のテンションは少し高め。
ワクワクする気持ちを抑え切れないようです。

修学旅行記1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日から3年生は修学旅行です。あいにくの雨ですが、3日間楽しい思い出を残せるように期待しています。
7時30分過ぎにバスは出発しました。

梅狩り ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から梅坪台中学校で梅狩りの活動です。
ボランティア部のみんなで大活躍です。

「前期中間テストが行われました」

 5日(木)前期中間テストが行われました。今年度初の定期テスト。どの学年も緊張感に包まれた雰囲気の教室で、問題に真剣に向き合う姿が見られました。特に1年生は、初めての定期テストです。今まで感じたことのない空気を感じたのではないでしょうか。
 今回のテストを受け、これまでの自分のテスト勉強の仕方や普段の授業の臨み方などを振り返り、これからの学習に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「教育実習生の研究授業が行われました」

 3日(火)教育実習生による、道徳科の研究授業が1年1組で行われました。今回は3週間に及ぶ教育実習の集大成となります。本時は【節度・節制】について、友達と意見を出し合って学びを深めていきました。
 多少緊張感が感じられましたが、生徒たちからはたくさん挙手があり、積極的に発言する姿が見られました。
 明日は、社会科の研究授業が行われます。いつか、教員として浄水中の皆さんの前に立つこともあるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年通信

進路だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

いじめ防止について

リサイクルセンター