授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

3/22 目的は、全員が楽しむこと 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学活の授業の様子です。
みんなが楽しみにしていた学級レクが行われていました。天気も気温も最高の屋外で、ドッヂボールを楽しんでいます。レベルを同じにしたチームでの対戦、小学校別での対抗戦など、チーム作りにも工夫が見られます。また、最後に女子一人が残った試合では、男子も気を使っての投球。そして投球も女子で… といった暗黙のルールも登場し、誰もがこの一年を懐かしむ活動になりました。

3/22 目的は、全員が楽しむこと 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学活の授業の様子です。
みんなが楽しみにしていた学級レクが行われていました。天気も気温も最高の屋外で、ドッヂボールを楽しんでいます。レベルを同じにしたチームでの対戦、小学校別での対抗戦など、チーム作りにも工夫が見られます。また、最後に女子一人が残った試合では、男子も気を使っての投球。そして投球も女子で… といった暗黙のルールも登場し、誰もがこの一年を懐かしむ活動になりました。

3/22 目的は、全員が楽しむこと 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学活の授業の様子です。
みんなが楽しみにしていた学級レクが行われていました。天気も気温も最高の屋外で、ドッヂボールを楽しんでいます。レベルを同じにしたチームでの対戦、小学校別での対抗戦など、チーム作りにも工夫が見られます。また、最後に女子一人が残った試合では、男子も気を使っての投球。そして投球も女子で… といった暗黙のルールも登場し、誰もがこの一年を懐かしむ活動になりました。

3/22 ”読みたくなる” を競う 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
ビブリオバトルに向けて準備を進めていました。相手が読みたくなるような書評を考え、パフォーマンスの仕方も練習していきます。

*ビブリオバトルとは…
ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」のこと。発表参加者(バトラー)たちがお勧めめ本を持ち合い、決められた持ち時間で書評したあと、バトラーと観客が一番読みたくなった本:チャンプ本を決定します。

3/22 ”読みたくなる” を競う 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。
ビブリオバトルに向けて準備を進めていました。相手が読みたくなるような書評を考え、パフォーマンスの仕方も練習していきます。

*ビブリオバトルとは…
ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」のこと。発表参加者(バトラー)たちがお勧めめ本を持ち合い、決められた持ち時間で書評したあと、バトラーと観客が一番読みたくなった本:チャンプ本を決定します。

3/22 心配しなくていいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の英語の授業の様子です。
新入生に向けて、英文でのメッセージカードづくりに取り組んでいました。スタートにあたって多少なりともある不安を取り除いてあげようと、一生懸命考えてカードを作成していました。

3/22 ”読みたくなる” を競う 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
ビブリオバトルに向けて準備を進めていました。相手が読みたくなるような書評を考え、パフォーマンスの仕方も練習していきます。

*ビブリオバトルとは…
ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」のこと。発表参加者(バトラー)たちがお勧めめ本を持ち合い、決められた持ち時間で書評したあと、バトラーと観客が一番読みたくなった本:チャンプ本を決定します。

3/22 ”読みたくなる” を競う 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
ビブリオバトルに向けて準備を進めていました。相手が読みたくなるような書評を考え、パフォーマンスの仕方も練習していきます。

*ビブリオバトルとは…
ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」のこと。発表参加者(バトラー)たちがお勧めめ本を持ち合い、決められた持ち時間で書評したあと、バトラーと観客が一番読みたくなった本:チャンプ本を決定します。

3/22 ”読みたくなる” を競う 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
ビブリオバトルに向けて準備を進めていました。相手が読みたくなるような書評を考え、パフォーマンスの仕方も練習していきます。

*ビブリオバトルとは…
ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」のこと。発表参加者(バトラー)たちがお勧めめ本を持ち合い、決められた持ち時間で書評したあと、バトラーと観客が一番読みたくなった本:チャンプ本を決定します。

3/22 授業は続く… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業の様子です。
戦国時代と室町時代の文化のまとめに取り組んでいました。金閣寺の正確な名前や世界遺産に登録されているのに国宝ではないことなども併せて学んでいました。

3/22 授業は続く… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業の様子です。
戦国時代と室町時代の文化のまとめに取り組んでいました。金閣寺の正確な名前や世界遺産に登録されているのに国宝ではないことなども併せて学んでいました。

3/22 授業は続く… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会の授業の様子です。
戦国時代と室町時代の文化のまとめに取り組んでいました。金閣寺の正確な名前や世界遺産に登録されているのに国宝ではないことなども併せて学んでいました。

3/22 「きらりカード」の効果

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の背面掲示板に貼ってあった「きらりカード」。この1・2か月でもこれだけのやり取りがありました。
仲間の協力に感謝し、その行為を自分からも広げていこうという意識が芽生えています。

3/20 懐かしさと期待感

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の学活の授業の様子です。
これまで学習を深めてきたプリント類の整理を行っていました。プリントを見ながら、当時学習したことも思い出しているようでした。懐かしさあり、新しい学年での学習に期待ありといった感じでした。

3/20 楽しみよ、実を結べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学活の授業の様子です。
楽しみにしてきた学級レクについて話し合っていました。

3/20 次第に高まる緊張感 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学活の授業の様子です。
2年生に進級して間もなく実施される職場体験学習について、体験先のことや今後正式なお願いをする際の電話のかけ方について確認していました。緊張が次第に高まってきているようです。

3/20 次第に高まる緊張感 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学活の授業の様子です。
2年生に進級して間もなく実施される職場体験学習について、体験先のことや今後正式なお願いをする際の電話のかけ方について確認していました。緊張が次第に高まってきているようです。

3/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、親子煮、たくあんあえ、キャベツ入りはんぺん、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:767kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「親子煮」についてお話しします。
親子煮は、鶏肉と野菜などを煮て、卵でとじた料理です。親である鶏の肉と子である卵を一緒に煮るので、「親子煮」と言います。
親子煮に使われている「鶏肉」や「卵」には、体をつくるもとになるたんぱく質という栄養素が多く含まれています。たんぱく質は、成長期のみなさんにとってとても大切な栄養素です。
給食では、親子煮の中にじゃがいもを入れて調理し、食べごたえが出るようにしています。

3/20 気持ち次第で… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の授業の様子です。
年間の総復習に取り組んでいました。でも、いつもと何か雰囲気が違っています。生徒に聞いてみると、春休みの課題として示されたページまで、先回りして取り組んでいます。
充実した春休みにするための意気込みだったようです。

3/20 気持ち次第で… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業の様子です。
年間の総復習に取り組んでいました。でも、いつもと何か雰囲気が違っています。生徒に聞いてみると、春休みの課題として示されたページまで、先回りして取り組んでいます。
充実した春休みにするための意気込みだったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他