授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

3/8 はばたけ! 76期生! 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の卒業式後に行われた最後の学活・3年1組の様子です。
担任からの最後のメッセージが贈られました。今年度は家族の方も教室に移動していただき、その様子を参観していただきました。

この時の気持ち、これからも大切にしてほしいと思います。

3/8 はばたけ! 76期生! 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の卒業式後に行われた最後の学活・3年1組の様子です。
担任からの最後のメッセージが贈られました。今年度は家族の方も教室に移動していただき、その様子を参観していただきました。

この時の気持ち、これからも大切にしてほしいと思います。

3/8 はばたけ! 76期生! 27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の卒業式後に行われた最後の学活・4組の様子です。
後輩たちに感謝の気持ちを伝え、共に過ごした時間を振り返りながら、家族の方も一緒に大切な時間を共有しました。

3/6 卒業生を待つ教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4組の教室の様子です。
昨日、1・2年生がこの環境を整えてくれました。また、黒板には担任からのメッセージも書き込まれています。
このあと間もなくして、卒業式を控えた3年生が登校し、この光景を目にすることになります。

3/6 卒業生を待つ教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4組の教室の様子です。
昨日、1・2年生がこの環境を整えてくれました。また、黒板には担任からのメッセージも書き込まれています。
このあと間もなくして、卒業式を控えた3年生が登校し、この光景を目にすることになります。

3/7 卒業生を待つ教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4組の教室の様子です。
昨日、1・2年生がこの環境を整えてくれました。また、黒板には担任からのメッセージも書き込まれています。
このあと間もなくして、卒業式を控えた3年生が登校し、この光景を目にすることになります。

3/6 思い出の教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生がこの1年間、生活の拠点としてきた教室の様子です。
級訓や各行事の思い出の詰まった写真など、懐かしい掲示物がズラリと並んでいます。そして卒業式当日には、1・2年生によってこの雰囲気が一変します。

3/6 思い出の教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がこの1年間、生活の拠点としてきた教室の様子です。
級訓や各行事の思い出の詰まった写真など、懐かしい掲示物がズラリと並んでいます。そして卒業式当日には、1・2年生によってこの雰囲気が一変します。

3/6 思い出の教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がこの1年間、生活の拠点としてきた教室の様子です。
級訓や各行事の思い出の詰まった写真など、懐かしい掲示物がズラリと並んでいます。そして卒業式当日には、1・2年生によってこの雰囲気が一変します。

3/6 これで見納め 2

画像1 画像1
画像2 画像2
アルバム・文集、通知表を受け取り、中学校3年間でのすべての活動を終えた3年生。通学段ごとの下校の様子を見られるのもこれが最後です。

3/6 これで見納め 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルバム・文集、通知表を受け取り、中学校3年間でのすべての活動を終えた3年生。通学段ごとの下校の様子を見られるのもこれが最後です。

3/6 ドキドキの瞬間 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懐かしい思い出の写真がたくさん詰まったアルバムを眺めたあとは、ドキドキの通知表の配付です。担任より一人一人にコメントが添えられていました。

3/6 ドキドキの瞬間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懐かしい思い出の写真がたくさん詰まったアルバムを眺めたあとは、ドキドキの通知表の配付です。担任より一人一人にコメントが添えられていました。

3/6 ドキドキの瞬間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懐かしい思い出の写真がたくさん詰まったアルバムを眺めたあとは、ドキドキの通知表の配付です。担任より一人一人にコメントが添えられていました。

3/6 最後の給食 5

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の配膳や片づけを弧なったくださった公務手さんから、心温まる手作りのメッセージカードも届いていました。
また、配膳中にストローが飛ばないように牛乳で押さえる工夫も3年生はしていたんですね。最後になってようやく気付きました…。

3/6 最後の給食 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年間の義務教育で最後の給食の様子です。
この3年間、中学校での向かい合っての楽しい給食とはいきませんでしたが、それぞれが自分のペースで食べ、その後の会話を楽しむという点では、充実していたのかもしれません。
最後の給食をかみしめながら食べていました。

3/6 最後の給食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年間の義務教育で最後の給食の様子です。
この3年間、中学校での向かい合っての楽しい給食とはいきませんでしたが、それぞれが自分のペースで食べ、その後の会話を楽しむという点では、充実していたのかもしれません。
最後の給食をかみしめながら食べていました。

3/6 最後の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
9年間の義務教育で最後の給食の様子です。
この3年間、中学校での向かい合っての楽しい給食とはいきませんでしたが、それぞれが自分のペースで食べ、その後の会話を楽しむという点では、充実していたのかもしれません。
最後の給食をかみしめながら食べていました。

3/6 最後の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年間の義務教育で最後の給食の様子です。
この3年間、中学校での向かい合っての楽しい給食とはいきませんでしたが、それぞれが自分のペースで食べ、その後の会話を楽しむという点では、充実していたのかもしれません。
最後の給食をかみしめながら食べていました。

3/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚丼(麦ごはん)、おかかあえ、ししゃもフライ、牛乳 でした。  エネルギー:810kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「ししゃも」についてお話しします。
ししゃもの語源は、アイヌ語で、神の国にある柳の葉が、地上の川に落ちて盛んになったという伝説の葉「シュシュハム」がなまったことからきていると言われています。
ししゃもはとれる時期が短く、卵を産む時期になっても味が落ちずに脂がのっているので、干物としても食べられます。骨が軟らかく頭から丸ごと食べることができ、骨を丈夫にするカルシウムをたくさんとることができます。
成長期の骨を丈夫にするために、カルシウムの含まれた食べ物を積極的に食べましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他