授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

2/21 大切な時間 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の授業・バドミントンの様子です。
体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。
一日の中でとても大切な時間になっています。

2/21 大切な時間 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業・バドミントンの様子です。
体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。
一日の中でとても大切な時間になっています。

2/21 大切な時間 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業・バドミントンの様子です。
体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。
一日の中でとても大切な時間になっています。

2/21 大切な時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業・バドミントンの様子です。
体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。
一日の中でとても大切な時間になっています。

2/21 大切な時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業・バドミントンの様子です。
体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。
一日の中でとても大切な時間になっています。

2/21 集中力 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業の様子です。
セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。
生徒が最も集中する活動の一つです。

2/21 集中力 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業の様子です。
セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。
生徒が最も集中する活動の一つです。

2/21 集中力 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術の授業の様子です。
セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。
生徒が最も集中する活動の一つです。

2/21 集中力 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術の授業の様子です。
セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。
生徒が最も集中する活動の一つです。

2/21 集中力 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術の授業の様子です。
セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。
生徒が最も集中する活動の一つです。

2/21 白い息を吐きながら… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前に体育館で行われた「祝う会 朝の群読練習」の様子です。
3年生との思い出に残るやり取りを力いっぱいの声で発表していきます。まだ原稿を覚えきってはいませんが、取り組む姿勢はすでに本番に近い状態です。

2/21 白い息を吐きながら… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前に体育館で行われた「祝う会 朝の群読練習」の様子です。
3年生との思い出に残るやり取りを力いっぱいの声で発表していきます。まだ原稿を覚えきってはいませんが、取り組む姿勢はすでに本番に近い状態です。

2/21 校長先生から3年生へ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の午後、3年生に向けての最後の授業(校長講話)が行われました。

お話の構成は、以下のとおりです。
【第1章】 中学校生活を振り返る 「石野中のスゴイところ」
【第2章】 楽しい高校生活を送るために… 「見方を変えて、意識を変える」
【第3章】 素晴らしい人生を送るために… 「コトバの力を活用する」
【最終章】 石野中を巣立っていくみなさんへ 「コロナ禍での卒業式」

いろいろなことを経験する大切さ、どんなことが起こっても決して悲観しない、小さなことでもこつこつと続ける大切さなどをお話しされました。
最後にお互いのメッセージを書き込めるよう、一人一人に「パスポート」も渡されました。

2/21 カウントダウン

画像1 画像1
3年生の教室に掲示されている「卒業までのカウントダウンカレンダー」。
卒業式までの登校日数は「あと9日」と示されています。

いよいよ一桁の数字になってしまいました。
昨日の校長先生の話も思い出して、生活してほしいと思います。

2/21 今日はどんな日に?

画像1 画像1
新芽の赤色が鮮やかなカナメモチ。現在は、夏に白い花を咲かせるための準備が始まっていることを確認することができます。体育館南側の一角にあるため、人の目に触れることは少ないですが、日の光を浴びて確実に成長しています。

自身のやるべきことを着実に進める…。
この時期の生徒たちに通ずるところがありますね。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 2月21日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
‣ 菅原道真が左遷される ―――――
901年の2月21日は「菅原道真(すがわらのみちざね)」が太宰府へ左遷された日です。忠臣として天皇につくし、右大臣にまで登りつめた彼ですが、謀反の疑惑により太宰府へと飛ばされます。死後は怨霊になったと伝えられており、現在では太宰府天満宮に祀られています。
※901年2月21日は、旧暦で延喜(えんき)元年1月25日となります。

‣ えびの地震が発生 ―――――
1968年の2月21日は、「えびの地震」が発生した日です。宮城県と鹿児島県の境目でおきた地震で、震度6を観測します。地震により47名が死傷し、約1,700棟が半壊または全壊しました。

‣ 蔵王観光ホテル火災が発生 ―――――
1983年の2月21日は、「蔵王(ざおう)観光ホテル火災」が起きた日です。山形県のホテルで発生した火災で11名が死亡、2名が負傷しました。原因には火災報知器を切っていたことや、避難誘導が行われなかったことが挙げられます。


◆ 2月21日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
‣ カロライナインコの絶滅 ―――――
1918年の2月21日は「カロライナインコ」が絶滅した日です。アメリカの広範囲で生息していたインコだったため、「どこかにいるだろう」という考えから保護が遅れます。
1904年には野生のカロライナインコが絶滅し、1918年に動物園で飼育されていたオスが亡くなったことで、絶滅しました。

‣ スイス航空330便爆破事件が発生 ―――――
1970年の2月21日は、「スイス航空330便爆破事件」があった日です。貨物に紛れ込んだ爆発物が、飛行中の機内で爆発します。犯行はパレスチナ過激派によるもので、乗員乗客47名が亡くなりました。


◆ 2月21日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
‣「大統領の日」はアメリカの祝日 ―――――
2月21日は「大統領の日」です。アメリカの祝日の1つで、毎年2月15日から2月21日までのいずれかが祝日に当てはまります。初代大統領「ジョージ・ワシントン」と第16代大統領「エイブラハム・リンカーン」の誕生を祝う日であり、アメリカ全土でイベントが行われます。

‣「漱石の日」―――――
2月21日は「漱石の日」の記念日です。1911年の2月21日、夏目漱石が文学博士号の授与を辞退したことに由来しています。このときすでに『吾輩は猫である』や『坊っちゃん』などの作品を発表していましたが、「肩書きは不要だ」という理由で辞退しました。

‣「食料管理法公布記念日」―――――
2月21日は「食料管理法公布記念日」です。1942年の2月21日、日本で「食料管理法」が公布されたことに由来しています。国民に安定して食料を供給することを目的に公布されますが、輸入がきっかけで1995年に廃止されました。


◆ 2月21日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:スミレ   ▶ 花言葉:謙虚、誠実、小さな幸せ
花言葉の「謙虚」「誠実」は、道ばたや草かげにひっそりと花を咲かせる、そのひかえめで奥ゆかしい花姿に由来します。

 ▶ 🌸:ネモフィラ   ▶ 花言葉:どこでも成功、可憐、あなたを許す
花言葉の「可憐」は、かわいらしいその花姿に由来するともいわれます。

 ▶ 🌸:サンシュユ   ▶ 花言葉:持続、耐久、気丈な愛
花言葉の「持続」「耐久」は、サンシュユの果実が生薬に利用され、滋養強壮などの効用があることに由来します。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********

■■ 今日の予定 ■■
 ・祝う会特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし
 ・スクールカウンセラー、心の相談員、図書館司書 来校
 ・最終下校 ➡ 16:45
 
画像2 画像2

2/20 祝う会 スタッフ活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
午後に行われた祝う会スタッフ活動の様子です。
これまでは、それぞれの担当の活動も場面や部分のものでしたが、次第に形が見え始めてきました。より良いものにしようと、係の生徒それぞれが一生懸命活動しています。

2/20 祝う会 スタッフ活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
午後に行われた祝う会スタッフ活動の様子です。
これまでは、それぞれの担当の活動も場面や部分のものでしたが、次第に形が見え始めてきました。より良いものにしようと、係の生徒それぞれが一生懸命活動しています。

2/20 祝う会 スタッフ活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
午後に行われた祝う会スタッフ活動の様子です。
これまでは、それぞれの担当の活動も場面や部分のものでしたが、次第に形が見え始めてきました。より良いものにしようと、係の生徒それぞれが一生懸命活動しています。

2/20 祝う会 スタッフ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後に行われた祝う会スタッフ活動の様子です。
これまでは、それぞれの担当の活動も場面や部分のものでしたが、次第に形が見え始めてきました。より良いものにしようと、係の生徒それぞれが一生懸命活動しています。

2/20 祝う会 スタッフ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に行われた祝う会スタッフ活動の様子です。
これまでは、それぞれの担当の活動も場面や部分のものでしたが、次第に形が見え始めてきました。より良いものにしようと、係の生徒それぞれが一生懸命活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 公立高校 一般入試(Bグループ・面接)
3/1 フリー参観日
卒業を祝う会

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他