5月20日(月)の下校時刻は14:50です

三気の門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門の前の花壇を整備しています。トヨタガーデンさんによる作業です。

校内掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の卒業メッセージです。登校する日もあと22日です。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では「走れメロス」を学習しています。リライト教材で理解を促しています。

3年生の授業 協働的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では経済について学習しています。グループで協力しながら調べ学習に取り組んでいます。

1年生の授業 協働的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
技術で作成している本棚が完成に近づいてきました。声をかけ合い、協力しながら完成をめざしています。

日本語教室の授業 視覚化

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では江戸時代の歴史について学習しています。視覚的に理解できるよう教材を使用しています。

1年生 放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
降り積もる雪に大喜びです。

1年生総合的な学習 地域会議との連携

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの作品を大型テレビで共有しています。これらをもとにアーティストの方々がデザインし、来週、いよいよペイントします。

1年生総合的な学習 地域会議との連携

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アーティストのデザインを参考に、1組は燃やすごみ、2組は金属ごみ、3組は埋めるごみとプラ・包装容器ごみのデザインをしています。タブレットを活用して描いている生徒もいます。

1年生総合的な学習 地域会議との連携

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダストボックスアートプロジェクト2回目です。前回、生徒の言葉やイラストをもとにアーティストがデザインした作品を見て、意見を出し合っています。

1年生の総合的な学習 地域会議との連携活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の総合的な学習の時間では、先週に引き続きアーティストの方々に来ていただきダストボックスのデザインを考えています。

3年生の授業 学生ボランティアさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、中京大の学生ボランティアさんがサポートに来ています。

1年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科と英語で進めている多言語ポスター発表では、グループで色々なアイディアを考えて伝わりやすいポスターを完成させようと意見を出し合っています。

1年生の授業 主体的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の裁縫は、学習手順書で考えて作業を進めます。

3年生の授業 卒業記念作品制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の作業に集中しています。

図書館の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保見中学校では、読書に力を入れています。多言語の本を揃えて外国籍の生徒にも読書に親しんでほしいと思っています。司書さんが新しい本に保護フィルムを付けて新書の準備をしています。

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業です。個別支援で対応しています。

校内の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
校内の環境整備をしてくださり、気持ちのいい環境が保たれています。

第3学年通信 - 第11号・Informativo da 3a Serie - No 11

2年生の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を送る会の準備を進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応