毎日寒い日が続きます。体調管理に留意してください。

救命救急講習会

 足助消防署等から講師を招いて、2年生が救命救急の講習を行いました。習ったことを使う日が来ないのが理想ですが、いざというときのために必要なノウハウを身につけておくことは大切です。どの生徒も真剣な表情で実習に取り組みました。
 心停止のサインである『死戦期呼吸』を確認したらすぐに『胸骨圧迫』を始めなければならないことや,胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方等の説明を受け、グループに分かれて人形を相手に練習をしました。

「死戦期呼吸」・・・心停止直後の傷病者に見られる、しゃくりあげるような不規則な呼吸です。熟練者でないと見分けがつかないことがあるので、通常の呼吸でないと認めたらすぐに心肺蘇生を開始するのがよいようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31