毎日寒い日が続きます。体調管理に留意してください。

防犯講話&奉仕作業

防犯講話の後は、校内の清掃を中心に奉仕作業を行いました。校内で不用になった棚などの移動も、力自慢のお父さんたちのお陰であっという間に終わりました。
ガラス磨きをしていただいたので、足助の町並みがより綺麗に見えるようになった気がします。

参加していただいたみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯講話&奉仕作業

12月9日に、3年生とその保護者を対象に今年度2回目の防犯講話と奉仕作業が行われました。
防犯講話では、足助警察署生活安全課の柴田さんから、インターネットのファイル共有ソフトのアップロードやダウンロードに潜む落とし穴について分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAレクバレー大会 「和気あいあいと」

PTAレクバレーの目的は、何と言っても「親睦」です。
好プレーで沸き、珍プレーで笑い、負けても勝ってもハイタッチ!
どのチームも和気あいあいとした雰囲気で親睦を深めました。
楽しい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAレクバレー大会「足中イーストが見事優勝!」

足中イースト(東部地区)チームが、見事にブロック優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAレクバレー大会 「ナイス サーブ」

みんなサーブが上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAレクバレー大会 「ナイス レシーブ」

腕がよく伸びて、ナイスレシーブです。ボールはセッターの方向へ向ったはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAレクバレー大会 「ナイス ブロック」

素晴らしい滞空時間です。
画像1 画像1

PTAレクバレー大会 「華麗なアタック」

みんな空中姿勢がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAスポーツ大会

9月9日(土)、今日は足助中学校ブロックPTAスポーツ大会です。
足助中学校からは、セントラル・イースト・ウェスト・ノースの4チームが出場しています。
2試合を終えて足中イーストと足中ウェストがそれぞれのリーグで2勝し、優勝争いをしています。
今から、午後の部が始まります。
がんばれ、足中!くれぐれも無理をして怪我をしませんように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

1・2年生徒と保護者で、奉仕作業を行いました。
天気は快晴、風がやや強く、涼しいくらいの天気、まさに作業日和でした。

梅雨の季節が来る前に、敷地内がさっぱりしました。
保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯講話

奉仕作業の前に防犯講習会を開き、1・2年の生徒と保護者が足助警察署の方から「ネット犯罪&モラル」について話を聞きました。
「インターネット情報は消えないこと」「過去の書き込みが未来に影響すること」「加害者にも被害者にもなりうること」「人生を豊かにするかどうかは自分しだい」などの話を聞きました。
最後に、DVDを見ながら、犯罪に巻き込まれる危険性について確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/6 卒業式(予定)

保健だより

給食だより

学校の特色ある活動

災害時の対応