3年生総合的な学習の取組
11/4 午前11時から香嵐渓の栗の木茶屋でクレープとドリンクを、11/5午前11時から本町区民会館でパイとだんごを、3年生の生徒が販売します。
総合的な学習の時間に、足助のために自分たちにできることを考え、取り組んできました。いとやさん、加東家さんのご協力を得て、今回の販売が実現しました。それぞれ1日限りの販売です。ぜひ、お越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 足助城 ショート動画公開しました![]() ![]() ぜひご覧ください。 司書による学校図書館利用指導
特色ある学校づくり推進事業により、学校図書館司書さんが、今年度も週に3日ほど、図書館での学習をサポートしてくれています。
今日は、1年生のために足助中図書室の配架や使い方を説明してもらいました。どこにどんな本があるかわかったので、これからたくさん学習に活用したり、読書に親しんだりしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|