毎日寒い日が続きます。体調管理に留意してください。

もみじ祭り弓道大会が行われました

雨の中、本校の弓道場でもみじ祭り弓道大会が行われました。
男子が団体で準優勝、個人でも2年の藤嶋佑翔君が3位に入賞しました。
11月3日に行われる県大会に向けて弾みが付きました。
画像1 画像1

巴の里の秋祭り

今日は、特別養護老人ホーム「巴の里」で秋祭りが行われました。
会場準備やイベントの手伝いに、一年生8人がボランティアとして参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

足中祭 「エンディング」

「We love 足中 〜一人一人が主人公〜」をスローガンに、全校が一つになって取り組んできた「足中祭」もエンディングを迎えました。
輝きカード2000枚突破を始め、多くの輝く姿に出会いました。
練習や準備の過程では、山あり谷ありの連続でしたが、お互いに助け合い、励まし合うことで乗り越え、一人一人、そしてクラスが成長して、大成功で終えることができました。
足中祭を通して学んだことをこれからの学校生活に生かしていきます。
とりわけ中心となって、見えないところで頑張ってきた運営委員の生徒たちに拍手を贈ります。

この2日間、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様から温かいご支援をいただきました。
足中一同、心からお礼を申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「合唱コンクール」 フィナーレ

3年生全員で、豊田市音楽大会で歌った「走る川」を披露しました。
素晴らしい合唱で、合唱コンクールのトリを飾りました。

優秀指揮者賞と優秀伴奏者賞も発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール「3年B組」

3年B組の自由曲は「予感」。
見事に「銀賞」を獲得しました。A組には一歩及びませんでしたが、素晴らしい合唱を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール「3年A組」

3年A組の自由曲は「親しらず子しらず」。
見事に「最優秀」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール「2年B組」

2年B組の自由曲は「心の瞳」。
見事に「銅賞」を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール「2年A組」

2年A組の自由曲は「あなたへ旅立ちに寄せるメッセージ」。
練習の時より しっかり声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール「1年B組」

1年B組の自由曲は「大切なもの」。
これまでの練習を通して、大切なものをたくさん見つけたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール「1年A組」

1年A組の自由曲は「カリブ 夢の旅」。
見事に「学年優秀賞」を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭2日目 「先生たちの演奏」

有志発表に先生たちも飛び入り参加。
1週間前に初めて楽器を触ったという先生も混じっています。
おそらく誰も気づかなかったことでしょう!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭2日目 「ASKマーケット(バザー)」

ASKマーケット(バザー)は大盛況!
開店前から行列ができていました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭2日目 「貴重な中継ぎ」

3人のコメディアンが、有志発表のつなぎ役を見事に果たしています。
君たちの功績は大きい!!
画像1 画像1

足中祭2日目 「有志発表」

朝から小雨が降る天気。でも体育館の中は快晴です。
足中祭2日目は、有志発表からスタートです。
うす目を開けて見るとセクシーに見える美少女が、舞台をかけめぐりました。
これも足中祭の伝統になっています(>_<)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 「表彰式」

総合優勝は3年A組、準優勝は2年A組です。
おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 「放送担当の見事なアナウンス」

放送担当者のアナウンスが見事でした。
会場の雰囲気を盛り上げてくれました。
将来はアナウンサーを目指してみますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 「全力応援」

声をからして全力応援。
生徒の名前を大きな声で叫んで応援をしている光景がたくさん見られました。
力強い応援が競技者に伝わり、パワーが増します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 「地域玉入れ」

地域の人も巻き込んで、会場全体で玉入れです。
3年B組が見事優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 「華麗なバトンタッチ」2

お互い、トップスピードの状態でバトンタッチ。
お見事!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 「華麗なバトンタッチ」 1

バトンタッチの上手な生徒がいっぱいいました。
オリンピックで銀メダルをとった日本チームを彷彿させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/6 卒業式(予定)

保健だより

給食だより

学校の特色ある活動

災害時の対応