7月2日(水)授業の様子2
2年生の英語科です。ペアで英会話の練習中です。
![]() ![]() 7月2日(水)広報委員会掲示板![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子1
3年生の保健体育科です。エアコンが効いた屋内で、ドッヂボールの活動中です。
![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子4
1年生の美術科です。連続模様をスタンプしながらオリジナルのアートバッグを作っていきます。お気に入りの作品に仕上がるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)緑のカーテン
校舎の南側に設置を進めていた「緑のカーテン」がほぼ完成しました。パッションフルーツや冬瓜など、つるがどんどん伸び、実を食べることのできる植物を植えましたので、収穫も楽しみです。ご協力いただいた地域の皆様、誠にありがとうございます。
→ 6/16緑のカーテンボランティア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子3
2年生の家庭科です。他校の先生をお招きし、研究授業として行いました。計画的な金銭管理のために、どのように商品を選ぶとよいかについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)学年掲示板![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子2
3年生の数学科です。ルート(根号)を含んだ式の計算問題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子1
1年生の理科です。実験をしながら密度について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |