9月6日(金)逢中ボランティア打合せ
9月以降も、各地域のイベントや環境美化活動等における逢中ボランティアの活動が予定されています。
写真は、明日行われる「逢妻女川クリーン活動ボランティア」の打合せの様子です。皆さんの活躍が、地域を支えていきます。よろしくお願いします。 9月6日(金)1年学年通信16号を掲載しました9月6日(金)選挙管理委員会
後期の生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員会が動き出しました。各学級からの代表が集まっています。よろしくお願いします。
9月6日(金)期末テスト3日目
最終日です。あと少し!やり切りましょう。写真は2年生です。
9月5日(木)期末テストあと3教科
明日は期末テスト最終日です。写真はテスト勉強を進めている1年生です。
今回のテストに限らず、生徒の皆さんは周囲の人から「勉強しなさい」などと言われることが多かったのではないでしょうか。そのことによって、やる気になるかどうかは人それぞれかと思いますが、やるかやらないかを決めるのは、結局自分自身となります。自分で考えて行動する心(自律)は、テスト勉強であっても大切なことだと考えます。 あと1日、がんばり抜きましょう。 9月5日(木)期末テスト2日目
1年生の様子です。今から1時間目の英語のテストが開始されます。今日も粘り強く取り組んでいきましょう。
9月4日(水)逢中生ボランティアに「逢中賞」が贈られました
夏休み中を含め、地域の行事等でボランティアとして活躍した逢中生に対して、逢中賞が贈られました。のべ117枚という、とても多くの逢中賞です。主に地域の方から推薦書をいただきました。地域の皆様、ありがとうございました。写真は2年生です。
(推薦文の一例) 「令和6年度本地自治区サマーフェスティバルにおいて、屋台販売やゲーム運営を自治区役員とともにサポートしていただきました。準備からかかわり、区民の皆様への心遣いをもちつつサポートを精力的に行い、フェスティバル運営に貢献しました。自治区役員の皆様からも中学生ボランティアのがんばりに対して、労いと感謝の言葉を多数いただいています。」 9月4日(水)期末テスト1日目4
テスト日課のため、清掃の時間は設定されていませんが、進んで取り組む姿がありました。写真は2年生です。
9月4日(水)期末テスト1日目3
2年生です。3時間目の英語科のテスト、今日の最後の教科です。ヒアリングの内容から始まりました。
9月4日(水)期末テスト1日目2
3年生です。2時間目の保健体育科のテストの直前です。がんばっていきましょう!
9月4日(水)期末テスト1日目1
今日から3日間の日程で、前期の期末テストが始まりました。写真は1年生です。これから1時間目の美術科のテストが始まります。教科書等を熱心に見直していました。
9月3日(火)期末テストに向けて2
同じく3年生です。どの学年も、この前期のまとめとして、しっかりと復習を進めておきましょう。がんばれ逢中生!
9月3日(火)期末テストに向けて1
明日からの期末テストに備えて、熱心に学習を進めている3年生です。自分の目標に向かって、がんばっています。
9月3日(火)授業の様子2
2年生の社会科です。江戸時代の産業について、学習しています。明日から期末テストが始まります。家庭学習を含め、最後まで粘り強く取り組んでください。
9月3日(火)授業の様子1
2年生です。自然教室における学級の目標について話し合っています。「愛」をテーマにしている学年ですので、その言葉にそったものを考えています。
9月2日(月)学校生活の様子
清掃活動や給食も始まりました。写真は3年生の様子です。しっかりと取り組んでいます。まずは、逢中での生活リズムを戻していきたいですね。
9月2日(月)2年学年通信8号を掲載しました9月2日(月)防災の日献立
9月1日は「防災の日」でした。そのことにちなんで、災害時に備えた食品を活用した給食の献立が実施されました。みそ汁、じゃがいもと大豆のサラダ、ツナそぼろ丼、野菜ゼリーが出ました。みそ汁は備蓄用のものが使われています。
9月2日(月)教育相談を進めています先生に伝えたいこと、聞いてほしいこと、不安や心配なことがあれば、ぜひ相談をもちかけてください。相談することは、決してかっこ悪いことではありません。 9月2日(月)期末テストがんばります
テスト勉強を進めている3年生です。どの学年も、これまでのまとめとして、ベストを尽くしていきましょう。
|